2012年4月

築地

2012年4月 5日

 4月2日の朝に散歩は、築地に行きました。新橋のホテルから歩いて15分くらいの距離です。すごい活気です。場内市場・場外市場とものすごい数のお店が有ります。5時30分AMから2時間市場をうろうろと歩き回りました。私は市場の活気が大好きです。

    001.JPG

        場内市場ではあちこちでマグロを解体しています

    003.JPG

    買い物籠を持った寿司屋の親父さん風の方をよく見ました。仕入でしょうね

    004.JPG

 場内の食べ物所(寿司屋・洋食屋・ラーメン屋等何でもあります)外国人が沢山並んでいました。

 13時15分の飛行機に乗ろうと羽田に行きました。広島が強風・大雨で10時・12時の便は欠航となっていました。どうなるんだろうと待っていると電光掲示板に「天候調査中」と出ました。そして30分くらいしてまた電光掲示板に「視界不良のため福岡に降りる可能性あり」と出ました。私は、広島空港に車を止めているので、福岡は困るとカウンターへ行き次の日に変わらないかと交渉をすると変えることが出来ました。(特割の切符なのでふつうは変更不可能)もう1泊泊まることにしました。

コメント(0)

1回政務調査会

2012年4月 4日

 4月2日(月)から一泊2日で「政令指定都市議会議員連盟第1回政務調査会」が東京で開催されました。議題は有識者からのヒアリングでした。

講演
 1、大都市制度に於ける政令指定都市
   講師 増田寛也(NRI株式会社 野村総合研究所顧問 元総務大臣)
    指定都市が20となり人口200万人を越えている都市と(名古屋・大阪・横浜)新しく人口70万人で政令指定都市のなった都市とでは考え方はおのずと違っている。
  ・中小人口の都市は地方分権(道州制等)
  ・人口の大都市は大都市特別市(特別自治氏等)

 2、大都市の救急医療体制
   講師 吉田耕造(榮昌会 吉田病院理事長 神戸市第二次救急病院協議会会長
           兵庫県民間病院協会会長)
  ・2925年には5人に一人75歳以上となり救急搬送が増え第二次医療機関がが第二次医療機関がパンク寸前となるのが77,1%が民間機関で年々減少しているのが現状である。第3時医療・第二次医療・第三次医療と正三角形を表さなければいけないのだが、第二次医療の部分が膨大している現状の打開策を政治が行わなければいけない。このため、地域医療は崩壊寸前の状態です。医療報酬の問題・医師不足の問題等解決しなければいけない問題が山積している。

 3、政務調査費と地方議員の身分
   講師 野中広務(元衆議院議員)
   ・地方自治は目と目である(一番身近なもの)
   ・大阪都構想の問題(知事から市長は地方自治の崩壊であるb)
 3人の有識者の講演・質疑を聞きました。このような政務調査会は初めてでしたが大変勉強になりました。
 大阪市の議員から説明があり、橋下市長の維新の会について説明がありました。交通局の捏造問題で100条委員会を立ち上げる可能性が高いと説明されました。

コメント(0)

土日行事

2012年4月 1日

 一昨日(3月31日土曜日)、13時より広島市国際会議場ひまわりに於いて「第51回自由民主党広島県支部連合会」総会が開催されました。

 来賓挨拶で広島県知事・広島市長が揃ったのは戦後初めてではないでしょうか。

   004.JPG

   特に広島市長が来賓として挨拶するのは珍しいことです。(松井一實氏)

   007.JPG

 支部1区から7区までの支部長・支援女性会・青年部の応援演説に「日の丸」と「絆」の旗を振って大変盛り上がりました。「政権奪還」を全ての応援者が言っておられました。

 特筆することは、第6区の応援者が「亀井衆議院議員の賞味期限は昨日切れました」と言うアピールでした。

*夜7時より「伴東学区体育協会」の総会が有りました。この総会で伴地区の体協の総会が全て終わりました。

 

*昨日(4月1日日曜日)9時30分より沼田運動公園で「伴地区ソフトボールリーグ」の開幕式が有りました。

 1部・2部・3部と別れてそれぞれ7チーム総当たり2回制が始まりました。4月より10月まで熱い戦いが始まりました。

   010.JPG

          昨年度1部優勝戸山チーム主将の選手宣誓

 

コメント(0)


Page: <<前のページ  1 < 2 < 3 < 4 < 5 < 6 < 7 < 8 < 9 < 10