2009年11月

視察 3日目

2009年11月29日

11月26日(函館)

 函館市の朝の散歩は、「函館朝市」に行きました。朝5時過ぎからオープンの準備をしている店で、妻から依頼の出汁昆布等を広島へ送りました。6時過ぎると人出が多くなってきました。

 ・はこだて未来大学
  「システム情報科学学部・同大学院」の単科大学で平成20年4月に法人化しています。
 平成12年函館市と周辺町で「函館圏公立大学広域連合」を作り、設立しました。
 函館市の99%の出資だそうです。
 学校の特色としては、地域を舞台とした情報技術の活用による街の活性化を図るために、法人化によ り、より増大した大学の自由度を活用し、知の集積として地域ニーズに答えるだけでなく、
 地域の地の核として情報を発信しています。また、情報技術を活用した街の活性化を試行錯誤をしながら成果を挙げています。
 広島市立大学も来年4月から法人化されます。参考になりました。

・学力向上推進事業(教育委員会)
 平成15年から基礎学力向上推進事業として標準学力検査を実施し積極的に学力向上事業に取り組んできた。その中で4つの葉を設け学力向上に取り組んでいる。
 
 ★家庭との連携によって生活習慣を確立するーー学習の習慣化
 ★校内研修の実施や特別委員会を設置するーーー学校組織、指導体制の改善
 ★児童生徒への学び方の指導や学習環境の整備ーー望ましい学習態度の育成
 ★基礎的、基本的な知識、技能の習得や思考力、判断力、表現力の育成ーー授業づくり

 小学校の段階で函館市の土地柄を生かし(観光その他で外国人が多い)英語科を取り入れている。

 

P1000910.JPG

函館市役所 

P1000912.JPG

函館山から(雨が降り出しました)雨に煙る函館市 

コメント(0)

視察 2日目

2009年11月28日

 11月25日

 朝5時半から散歩をしました。大通り公園からすすきの辺りを約1時間歩きました。

   P1000894.JPG

札幌の時計台です。時間は朝5時30分を指しています。辺りはまだ真っ暗です。 P1000896.JPG

NHK札幌の温度計です。この時期に最低気温が3,5度です。

P1000897.JPG

大通り公園のテレビ塔です。NHKの隣ですので時間は5時26分を指しています。

午前中は札幌市役所で札幌市立大学と札幌市立大通り高校(定時制)について研修しました。

札幌市立大学
 旧札幌市立高等専門学校と旧札幌市立看護専門学校を発展的に統合させ公立法人札幌市立大学を平成18年4月に設立されました。学部はデザイン学部と看護学部の二つの学部です。
 広島市も来年度から法人化しようとしており、公立法人を先に立ち上げていた札幌市立大学の話を
聞きました。

大通高等学校(定時制)
 近年、定時制高校のあり方が全国的に検討されています。以前からの生徒と近頃の生徒の質が
変わってきています。(働きながら学ぶから、低学力・不登校・中途退学等の受け皿となってきている)
 札幌市立大通高等学校はそれまであった4校を統合して単位制のカリキュラムを採用し、朝・昼・夜の三部制とっている。現在のニーズに合っているということで、1学年320人の定員が全て満たされているそうです。広島市も県と定時性高等学校のあり方を検討しています。参考になりました。

 

P1000908.JPG

説明の後、質問をしています。

札幌駅から、特急北斗14号で函館に移動しました。(3時間30分)

コメント(0)

視察1日目

2009年11月27日

 昨日(11月26日)、11月24日からの文教委員会県外視察から帰ってきました。

11月24日(火)

 広島駅ー新神戸ー新神戸空港ー新千歳空港ー新千歳空港駅ー手稲駅(ほしみ駅)?札幌駅

 以上の経路で札幌まで行きました。何故か、広島空港ー新千歳空港のチケットが取れず新神戸空港からのフライトとなりました。

 新神戸空港は新しく神戸市が作った空港です。新しいので非常にきれいで、国内線のみしか、飛んでいないので、コンパクトな清潔感溢れた空港だと感じました。

  【羽田(東京)・新千歳(札幌)・熊本・那覇(沖縄)・石垣】

最初の視察地 【北海道立星置養護学校】
 目指す学校の姿
  ・開かれた学校づくり
  ・確かな教育力を持った学校づくり
  ・児童生徒や保護者、地域の願いに立った学校づくり
 以上のテーマについて校長室で熱く語る校長さんから説明を受けました。その後、校内を見学して回りました。
 児童生徒数が増えてきており、広島市の特別支援学校と同じ様に手狭な感じを受けましたが教職員の工夫の跡が確り見えました。

P1000893.JPG

校長室で説明を受けている視察団

1日目は、札幌市に宿泊しました。

 

 

 

 

コメント(0)


Page: 1 < 2 < 3 < 4 < 5