2011年12月

創作四文字熟語

2011年12月12日

 12月8日住友生命保険は、年末恒例の「創作四文字熟語」の優秀作10編・入選作40編を発表しました。毎年年末には、世相を良く表したこの「創作四文字熟語」を楽しみにしています。
 今年は、東日本大震災で首都圏は「帰路騒然」(理路整然)、原発事故の影響から節電を迫られた家庭や企業は「電考節夏」(電光石火)などが特徴的でした。優秀作の10作品のうち、震災関連はこの2作品のほか「天威無法」(天衣無縫)、「愛円義援」(合縁奇縁)、「一松懸命」(一生懸命)と計5作品に上った。

 政治の分野では、毎年のように首相が代わる事態を皮肉った「年々宰宰」(年々歳々)が優秀作に。捲土重来を期す野田政権を表現した「賢泥鰌(どじょう)来」も入選した。

 スポーツでは、サッカー女子ワールドカップで優勝した日本代表「なでしこジャパン」を称賛した「才足兼美」(才色兼備)が優秀作でした。入選作では「十年一休」(十年一昔)は、米大リーグで惜しくも11年連続の200安打を逃したイチロー選手をねぎらった作品もありました。

 今年の傾向として、東日本大震災がらみや5年間で6人の首相を生むという政界を皮肉ったものが多かった。

【優秀作品10編】
・天威無法(てんいむほう≠天衣無縫)…… 大震災・大津波・大雨洪水、天の威力の前になす術がない。
・帰路騒然(きろそうぜん≠理路整然)…… 帰宅困難。大地震に続き台風でも。
・愛円義援(あいえんぎえん≠会縁奇縁)…… 震災で海外からも多くの義捐金が寄せられた。
・一松懸命(いっしょうけんめい≠一生懸命)…… 一本の松が復興のシンボルとして頑張っている。
・電考節夏(でんこうせっか≠電光石火)…… 電気についてみんなよく考えた節電の夏
・金価雀躍(きんかじゃくやく≠欣喜雀躍)…… 金価格高騰で喜ぶ人。
・年々宰宰(ねんねんさいさい≠年年歳歳)…… 毎年のように総理大臣が変わる。
・舌禍繚乱(ぜっかりょうらん≠百花繚乱)…… 政治家の失言が入り乱れた。
・熟年差婚(じゅくねんさこん≠熟年離婚)…… 年の差を気にせず若い恋人と結婚する人が目立つ。
・才足兼美(さいそくけんび≠才色兼備)…… 「なでしこジャパン」の活躍。

 今年で22回を迎える住友生命保険の「創作四文字熟語」の審査員を歌人の「俵 万智」さんが、しておられます。住友生命のHPに載っている「俵万智」さんの審査員コメントを掲載します。

【漢字のよさは、ひと目で意味がわかり、凝縮した内容が伝わるところ。たった四つの文字で、きらりと世相を切り取った数々の作品を、今年も堪能しました。

 明るいニュースが少なかったなか、「才足兼美(さいそくけんび)」のなでしこジャパンの活躍は、ほんとうに多くの希望をくれました。「熟年差婚(じゅくねんさこん)」は、「熟年離婚」という新しい四字熟語からの、さらなる発展形として印象に残ります。

 「年々宰宰(ねんねんさいさい)」「舌禍繚乱(ぜっかりょうらん)」「金価雀躍(きんかじゃくやく)」は、もとの四字熟語との意味の響きあいが面白く、逆に「天威無法(てんいむほう)」「帰路騒然(きろそうぜん)」は、もとの意味との落差に胸が痛みました。「電考節夏(でんこうせっか)」は、標語にしたいほどの出来栄え。

 「愛円義援(あいえんぎえん)」「一松懸命(いっしょうけんめい)」。解説のいらないこの二作品に、多くの人が頷くことでしょう。】 

                      俵 万智(歌人)

               (住友生命保険HP引用)

コメント(0)

皆既月食

2011年12月11日

 昨日(12月10日)、皆既月食が有りました。朝から楽しみにして今夜は是非見るぞと色々準備をしていましたが、夕方からの忘年会を2カ所回り9時過ぎに家に帰りました。すっかり酔っ払い、すぐに寝てしまい見ることが出来ませんでした。前回の皆既月食は2000年7月だったそうです。11年振りのチャンスだったのに、残念無念!!次に見れるのは、2014年10月18日で3年近く待たなければなりません。

 準備したことを掲載しておきます。

皆既月食
 月-地球-太陽が一列に並び、地球の丸い影の中に月がスッポリと入る現象です。といっても、月が完全に見えなくなるわけではありません。

 皆既月食中の月は、赤黒い色で観察されることが多いのですが、この色は皆既月食ごとに微妙に変化すると言われています。

 オレンジ色であったり、明るい赤であったり、暗い赤であったり、こげ茶っぽく見えたりと、様々です。全体的には赤系です。青っぽく見えることはありません。

 太陽の光が月に向かうとき、光は地球の大気で屈折します。このとき、波長の短い青い光は散乱してしまい、最終的に、波長の長い「赤い光」が月に届くためです。

 月食の進行と時刻 】日本全国、同じ時刻です。
  半影食の始まり 12月10日 20時31.8分
  部分食の始まり 12月10日 21時45.4分
  皆既食の始まり 12月10日 23時05.7分
  皆既食の最大   12月10日 23時31.8分
  皆既食の終わり 12月10日 23時58.0分
  部分食の終わり 12月11日 01時18.3分
  半影食の終わり 12月11日 02時31.7分
(国立天文台ホームページ、月食各地予報より)

本影と半影
 地球の影には,本影(ほんえい)と呼ばれる太陽の光が全く届かない部分と,半影(はんえい)と呼ばれる太陽の光が一部さえぎられて届かない部分の2種類があります。半影は,本影の周囲をぐるりと取り囲むように存在しており,本影も中心部へいくほど暗くなっています。
 皆既月食や部分月食は,月が本影に入った時におこる現象をいい,皆既月食や部分月食の時でも,月食は必ず半影食から始まり,続いて本影食が始まります。月が,本影には全く入らず半影の中だけをかすめて通る月食もおこりますが,これは半影月食と呼ばれています。半影月食は,月の北側か南側の一部がほんの少し暗くなるだけなので,かなり注意して見ないとわかりません。

 地球の本影の直径は月の直径の2倍以上もあるため,皆既月食は,地球上の広い範囲に渡って同時に見ることができ,また,皆既月食の継続時間は,長いときでは2時間近く続くこともあります。
 地球上のごく一部の狭い地域で,長くてもほんの数分間しか見られない皆既日食とは随分違います。

    shadow.gif

 9時過ぎに帰ったので、半影は始まっていたのに気が付かなかったのですね。お酒を飲むとすっかり忘れて、いい気持ちで寝てしまいました。今朝のネットを見ると色々な写真や動画が載っていました。この色の月を実物で見たかったと後悔の朝です。

 しかし、よく寝たおかげで朝はすっきり、早起きをし散歩を済まし快適な朝を迎えています。どっちが良かったのかな?


 

コメント(0)

冬到来

2011年12月 9日

 今朝(12月9日)は、天気予報通り大変寒い朝となりました。5時30分AM頃は北風が大変強く温度は5度でしたが体感温度は非常に寒く感じました。それに小雨が降っていました。いよいよ冬の到来を感じました。

  最低気温.png

              今朝の各都市の最低気温です。

 各都市の今朝の最低気温ですが、北海道はのきなみ氷点下になっています。

最低気温の低い方から
                          温度  時間
1位 北海道 江丹別  -24.5℃ 23:23
2位 北海道 和寒   -23.2℃ 23:58
2位 北海道 幌加内  -23.2℃ 22:17
4位 北海道 士別   -22.8℃ 23:55
5位 北海道 富良野  -22.6℃ 24:00
6位 北海道 美瑛   -22.4℃ 23:45
7位 北海道 朱鞠内  -22.1℃ 23:33
8位 北海道 下川   -22.0℃ 23:18
9位 北海道 喜茂別  -21.7℃ 23:48
10位 北海道 深川  -21.3℃ 23:49

 さすが北海道ですね!11月に視察に行ったとき摩周湖のある弟子屈町は、朝マイナス1度でした。広島地方ではインフルエンザが流行の兆しを見せています。しっかりと予防対策をしなければと思っています。(基本的に手洗い・うがい)

   (気象庁ホームページ引用)

 広島市のホームページに次のようなことが掲載されました。

最新週の状況(インフルエンザが流行入りしました!!)
 
 第48週(11月28日?12月4日)の、市内の定点医療機関(37定点)からの報告数は、前週の10人(定点当り0.27人)から 57人(定点当り1.54人)に大きく増加し、 流行開始の目安となる定点当り1.0人を上回り、インフルエンザが流行入りしたと考えられます。
 
インフルエンザ様疾患の集団発生に伴い、学級閉鎖や休校等の措置を行っている施設一覧
措置月日 所在地   施設名  措置期間     措置状況 備考  
 
12/8   安佐南区 伴小学校    12/9ー12/11  学級閉鎖
  
12/7   西区    三篠小学校   12/8ー12/9   学級閉鎖
  
12/6   中区    千田小学校   12/7ー12/8    学級閉鎖

コメント(0)


Page: <<前のページ  1 < 2 < 3 < 4 < 5 < 6 < 7 < 8