安穏 2010:07:18:06:54:38

2010年7月18日

 昨日(7月17日)、ほうりん学園「こころ認定こども園」の第5回運動会が広島サンプラザで開催されました。認定こども園ですので0歳児から小学校へ上がるまでの子どもが在籍しています。子どもの数は520人を超え観客席はお父ちゃん・お母ちゃん・お祖父ちゃん・お祖母ちゃんで一杯となりました。知っている何人かのお祖父ちゃん・お祖母ちゃんとお会いしました。孫は可愛いんですね。目を細めておられました。

 スタッフの先生方が背中に【安穏】と書いてある、おそろいのTシャツを着ておられました。来年が親鸞聖人750回大遠忌に当たる年となるので、そのスローガンを背中に入れてユニホームとしておられるのだそうです。

大遠忌
 本願寺では、宗祖親鸞聖人のご命日にあたり毎月15日・16日に「宗祖聖人月忌法要」を営み、祥月(しょうつき)命日(1月16日)に際しては、 ≪御正当の忌日(命日)に聖人のご恩徳を報謝する法要≫として毎年1月9日から16日までの8日間、「御正忌報恩講」を修行しています。
 また、50年毎の節目にあたる、親鸞聖人の年忌法要を「大遠忌」と称して、特に大切にお勤めいたしております。2012(平成24) 年には750回忌の「大遠忌」をお迎えします。 私たち一人ひとりが共々に、聖人のご苦労をしのび、お徳を讃えるとともに、浄土真宗のみ教えを深く味わうことのできる新たな機縁とするところに、 「大遠忌」をお迎えする意義があると言えましょう。

 親鸞聖人750回大遠忌に向けて気運をもりあげるとともに、広く社会にむけてアピールするため「スローガン」と「ロゴマーク」 を決定・作成しました。

スローガン.gif

 

ロゴマーク.gif

 「世のなか 安穏なれ」は、親鸞聖人が不安と争いの時代にあって、念仏者のめざす道を示されるなかで述べられた言葉です。

 戦争への危機感やいのちの軽視、倫理観の欠如などに伴う出来事が相次ぐ現代社会にあって、私たち一人ひとりが自己中心のこころを反省して、 同じいのちを生きている相手の存在に気づくことが求められています。
 自分一人を善として、相手を排除する考え方に真の安らぎはありません。
善と悪に固執する偏見を破り、対立の構図を解消できるのは仏の智慧だけであります。聖人は、仏法がひろまり、世のなかが安穏であることを願われました。 そのおこころをいただいて、宗祖の750回大遠忌を迎える今、スローガンといたしました。

                                (西本願寺ホームページ)引用

コメント(0)

羽根のない扇風機 2010:07:17:07:03:38

2010年7月17日

 面白いものを見つけました。羽根のない扇風機です。掃除機で有名なダイソンが開発しました。紹介しておきます。

 掃除機で有名なダイソンが、羽のない扇風機「Air Multiplier」を発売しました。25cm径、30cm径の2モデルが用意され、希望小売価格はオープンプライス。店頭予想価格は25cm径のモデルが37,000円前後、30cm径のモデルが39,000円前後。25cm径モデルではサテンブルーとホワイトの2色、30cm径モデルではホワイトのみ用意されています。  

                   ah_dyson1.jpg 

 羽根のない扇風機、という今までの常識を覆す発想は、同社が過去、開発したハンドドライヤーがヒントになったという。「ハンドドライヤーのノズルからは、吸い込んだ空気よりはるかに多い量の空気を回りから巻き込んで吐き出すことがわかった。この効果を使って、羽のない扇風機を作ろうと思い立った」(ダイソン氏)

 羽根の代わりとなるのは、環状のパーツ。ここから風を生み出すのには、飛行機が飛ぶ原理を利用している。 その仕組みは、まず土台部分にあるモーターで風を起こす。その風を環状のパーツに流す。環状のパーツには直径1.3mmの穴が空いており、ここからその空気が出る。キモとなるのは、環状のパーツの形状。飛行機の翼のように非対称な形になっており、モーターからの空気が流れる部分の空気圧が低くなるように設計されている。環の内側が空気圧が低くなることにより、外側から空気を引き込む。引き込まれた空気は円柱型になり、スピードを伴って流れるため、またさらに外側から空気を取り込む、といった具合だ。「モーターで起こした風量は、吹き出す風量のわずか7%。残りの93%は外側から取り込んだ空気」という。

 風の発生部 羽がない構造のため、中央部には何もない状態になる 環状のパーツの断面図。非対称な形になっている モーターが羽のそばにある一般的な扇風機と異なり、モーターを土台の部分に置いた、重心の低い作りになっているため、多少のことでは倒れないのもこの設計の利点。また、羽がないため、掃除の手間もなく、子どもが指を挟まれたりする心配もないという。
一般的な扇風機と同様に、土台部分が動き、首振りが可能。また環の部分は上下に傾け、調節できる。
 モーターは土台部分に搭載されている 土台部分は手動で調整可能、 風量は25cmタイプで毎秒405L、30cmタイプで毎秒450L。「モーターで生み出した空気を増幅させる仕組みを取るため、消費電力も40Wと低い」としている。
 実機を体験してみると、同じくらいの大きさの一般的な扇風機と比べると、風量は少なめで、リビングというよりはデスクやテーブルサイドで使用するのに向く製品と感じた。

 新モデルは初代モデルと比べて高さがあり、吹き出す風の量が約50%増えているため、より広い場所で使えるという。
新モデルの1つ「Dyson Air Multiplier AM02 Tower」は風が吹き出す輪の部分が縦長の形になっている。39.65×4.33×7.48インチ(100×11×19センチ)と設置場所を取らないサイズ。
 もう1つの新モデル「AM03 Pedestal」は従来モデルの首を長くしたような形。ばねを使って、簡単に輪の部分を引き上げたり押し下げたりして高さや角度を調節できるという。

サイズは46.77ー55.43×4.21×17.72インチ(119ー141×10×45センチ)。

 価格は両モデルとも449.99ドルで、色はシルバーのみ。発売日は発表されていない。
                 ah_dyson2.jpg

 

                    ah_dyson3.jpg  

 

コメント(0)


Page: <<前のページ  231 < 232 < 233 < 234 < 235 < 236 < 237 < 238 < 239 < 240 < 241