2010年4月

朝食

2010年4月30日

 昨日(4月29日)、いつも朝食はバナナで味気ないので、たまには食べに行こうということとなりました。かねてより調べていた京橋川沿いの「ホテルフレックス(Hotel FLEX)」の「オープンカフェ cafe43(キャラント・トロワ)」に行きました。

 ここは、1,200円(内税)で朝7:00よりオープンするバイキング形式の朝食です。
 このホテルの前身は、明治5年(1872年)創業の吉川旅館です。現在のホテルはコンクリートの打ちっぱなしが目立つモダンな建物です。
 前身の「吉川旅館」は、毛利元就の有名な逸話「三本の矢」で知られる戦国武将、吉川元春の名にちなんで命名されました。創業者の先祖でもある吉川元春の、勇猛果敢にして謹厳実直、人間尊重とホスピタリティの精神は現在も脈々と受け継がれています。住所は「広島市中区上幟町7-1」です。

P1010203.JPG

 京橋川が朝日にきらめいていました。

P1010205.JPG

バイキングの料理 部厚いベーコンがとても美味(揚げ物はありませんでした)

P1010206.JPG

 パンも焼きたて美味しかった。

P1010201.JPG

 このように盛り付けて食べました。

 その他、手作りのジャムが数種・ヨーグルト・果物とありました。料理は手作り中心で満足できるないようでした。妻も母もたまにはこんな朝食も良いねと言っていました。

 オープンカフェ cafe43(キャラント・トロワ)の「電話番号は082-511-7370」です。

コメント(0)

オールドパー

2010年4月29日

 昨日(4月28日)TSSの「とくダネ」と言う番組で、オールドパーについて話したいました。政界人が好む酒・斜めに立つ等色々と話していました。私も昔から好きなウイスキーで高くて飲めませんでした。友人が外国に行った時の免税店で買ったお土産を喜飲んでいました。しかし近年は安く(3.000円位)買えるようになり喜んでいます。斜めに立てて写真を撮りました。また、オールドパーについて調べてみました。

P1010200.JPG

テーブルの上で試みてみました。見事に立ちました。

 オールドパーは明治の初期、岩倉具視が特命全権大使として欧米を視察した際に持ち帰って以来、本物の味を求める粋人たちに愛されました。吉田茂元首相もこのウイスキーを愛したそうです。また田中角栄元首相も愛したそうです。

 毎週土曜日毎日新聞に掲載される岩見隆夫氏のコラムで【近聞遠見:田中角栄とオールドパー】という話があります。田中角栄元首相の秘書だった佐藤昭子さんの、著書「私の田中角栄日記」(新潮社・94年刊)に次の描写があります。
 
 田中角栄元首相といえば決まってオールドパー、品のいい箱形のびんに入った高級スコッチウイスキーをなぜあれほど愛飲したのか。それは田中角栄元首相が池田政権で蔵相をつとめていた63年夏ごろのことです。
 当時、政界の大御所だった吉田茂元首相に接触したいと思い、吉田氏の側近、佐藤栄作氏に仲介を頼みました。
 田中氏はさっそく神奈川県大磯の吉田邸に出掛け、贈り物には良寛の書を持参しました。この時、「まあ、飲め」と吉田がすすめたのがオールドパーです。「白ひげのじいさんのラベルを張った洋酒を振る舞われた」と佐藤氏に報告すると、「あれが出たのなら、おまえ、気に入られたのだ」と佐藤氏がもらしたそうです。

 田中角栄元首相はそれ以来、一辺倒になったらしい。味もよかったのだろうが、仰ぎ見る吉田大長老にあやかりたい気持ちもあったのではないでしょうか。

岩見 隆夫(いわみ・たかお)
 毎日新聞客員編集委員。1935年旧満州大連に生まれる。58年京都大学法学部卒業後、毎日新聞社に入社。論説委員、サンデー毎日編集長、編集局次長を歴任。

「オールド パー」は、イギリスのスコッチウィスキーで輸入元は、ジャーディンワインズ アンド スピリッツ株式会社である。オールド パーは今や日本で一番愛され飲まれ世界中にその名を轟かせようとしているデラックス スコッチ ウィスキーです。このオールド パーと言う名は、長生きパー爺さんの名前より名づけられました。画家のルーベンスが描いた肖像画も残っている。
 そのウィスキーボトルのラベルに描かれている、爺さんの名前は「トーマス・パー」と言います。 

sy1549.jpg

トーマス・パー物語<オールドパー物語>
 スコッチのオールドパーのボトルの人物、トーマス・パーは1483年、スコットランドの寒村の農家に生まれる。
1518年、父親が死没。生家の農場を遺産相続。土地の賃貸などで、なに不自由なく、のんびりと暮らす。
1563年、80歳にして、初めての結婚。1男1女に恵まれるが、幼くして死別。
1588年、105歳のパー爺さん、村一番の美人、キャサリン・ミルトンと、なんと不倫。私生児をもうける。
村の掟の定めるところ、教会の会衆の面前で、屈辱的な懺悔をさせられる。
1605年、妻が他界するや、122歳のパー爺さん、精力絶倫、再婚。
またしても、1児をもうけ、幸せな日々が、30年過ぎる。
やがて、パー爺さんの驚くべき長寿は、スコットランドはおろか、イングランド、遠くは、ヨーロッパまで轟く。
1635年の春、チャールス1世は、豪華な2頭立て馬車を設え、宮廷道化師も伴わせ、宮廷に歓呼を持って招く。スコットランドからロンドンまでの街道は、長寿の奇跡にあやかろうと、多くの群集が押し寄せ、立ち往生さえする始末。
 やがて、宮廷では、当時の大画家、ルーベンスとヴァン・ダイクが肖像画を描く事になる。現在のオールド・パーのボトルの肖像がは、その時、ルーベンスが描いたもの。
 やがて、イングランドの王家に招かれ、大邸宅を与えられたパー爺さん、衣食住は勿論、何から何までの贅沢三昧。それがたたってか、1635年11月14日、突然、152歳の長寿を全うし、あえなく、昇天してしまう。医師による検死の結果、生命器官には、まったくの異常なし。死因は、贅沢な料理の大量摂取、高級ワインなど、お酒の飲みすぎであった。スコットランドの片田舎で、静かに、のんびりと、粗食に甘んじていたなら、さらに、何年生きられたか、見当がつかなかったらしい。
 チャールス1世は、パー爺さんの突然の死を深く悲しみ、葬儀は勅命で公葬とした。そして、亡骸は、歴代の国王の、戴冠式や国葬がおこなわれる、英国随一の教会・ウエストミンスタ寺院に埋葬された。教会には、数多くの国王や貴族のほかに、たくさんの芸術家も眠る。
 パー爺さんは、教会の通称「詩人のコーナー」に、チョーサー、シェイクスピア、ワーズワース、バイロン等、偉大な作家や詩人に囲まれて、今も眠る。
                       (インターネット健康長寿MUSEUM)参照

コメント(0)

市長NPT再検討会議出張

2010年4月28日

 昨日(4月27日)より、市長は下記の内容でNPT再検討会議等への出席のため出張に出られました。5月9日までの長期出張です。平成22年度当初予算の会議の中で、市長の出張について色々な議論がありました。海外出張が多いい・全てファーストクラスの飛行機を使っていることへの批判等色々有りました。市長が3期12年間の海外出張日数は344日にもなります。また今年の予定は次の様になっています。例年この予定のほか要請が有ったと2ー3ヶ所増えます。

○2020年までの核兵器廃絶を目指した取り組みの推進
 ・NPT再検討会議への出席(4ー5月)
   766万4千円
  ・ロシア諸都市での平和市長会議への賛同・協力要請(9月)
      683万2千円
  ・AFSインターナショナル・ピースホーラム等への参加(10月)
     (アルゼンチン・ブラジル)
      814万7千円

 今回の出張は、往きはスピーチ等の原稿を作ると言う理由でファーストクラス、帰りはビジネスクラスを使われるそうです。予算特別委員会の議論を少しは気にしておられるのですかね。

 しかし、今回議長も少し日程は短くなりますが出席されます。そして飛行機は違う便ですが、市長と同じ様に往きはファーストクラス、帰りはビジネスクラスだそうです。意味がよく解りません。

ファーストクラスのサービス
  
飛行機のファーストクラスと他のビジネスやエコノミーとの大きな違いは食事、飲み物、担当するキャビンアテンダントの数も質も違います。
 価格もエコノミーの10倍、ビジネスの3倍はするので当然のサービスなのかもしれませんが、人生の記念に一度はファーストクラスにと思う方も多いようです。
 ファーストクラスの地上サービスとして、出発地・到着地空港の専用ラウンジの使用、ラウンジ内部では飲食無料、専用ラウンジ内のバスルームやマッサージサービスの無償提供 、機内への最優先搭乗案内など、空港内での待ち時間を短縮するサービスを提供する航空会社が多い。
 機内サービスは、ビジネスクラスのサービスの個々の質を更に上げたものを提供しているケースが多いようです。

NPT再検討会議等への出席について

1 概  要
  ニューヨーク(米国)で開催されるNPT再検討会議に、平和市長会議加盟都市による市長代表団を組織して参加し、各国政府代表等に「ヒロシマ・ナガサキ議定書」の採択をはじめ2020年までの核兵器廃絶の実現に向けた取組への協力を要請するとともに、志を同じくする都市や国、平和NGO等との連携を強化し、核兵器廃絶の国際的気運を盛り上げる。

2 内  容
  (1)NPT再検討会議の「NGOセッション」に出席してスピーチを行い、「ヒロシマ・ナガサキ議定言」の採択をはじめ、2020年までの核兵器廃絶の実現に向けた多国間協議を開始するよう、各国政府に具体的な取組を要請する。
 (2)他の平和NGOとともに、平和関係署名をNPT再検討会議議長に提出する式典に出席し、「ヒ ロシマ・ナガサキ議定書」首長賛同署名及び「CANTプロジェクト」市民署名を提出することにより、都市や市民の核兵器廃絶への強い願いを届ける。
 (3)非核兵器地帯条約締結国会議でスピーチを行い、志を同じくする国々との連携を強化し、核兵器廃絶に向けた気運を醸成する。
 (4)世界の平和NGOが開催する会議や平和行進に参加し、草の根レベルの連携を強化することと共に、NPT再検討会議の成功と2020年までの核兵器廃絶に向けて、各国政府に強く訴える。

日  程
日  付 主  な  用  務
4月27目(火)  広島空港発、成田空港着
4月28日(水)  成田空港発、ニューヨーク着
4月29日(木) 非核兵器地帯条約に関する市民社会フォーラムでのスピーチ                               
5月1日(土) グラウンド・ゼロ訪問平和NGO主催会議でのスピーチ                                           
5月2日(日) 平和行進への参加
5月3日(月) NPT再検討会議開会式爆心地復元3次元CG映像上映会での挨拶
                広島・長崎原爆展開会式(披団協主催)での挨拶
                2020ビジョンキャンペーン協会役員会等への出席
5月4日(火) 平和市長会議主催会議でのスピーチNPT再検討会議議長へのCANT署名提出
                自治労連主催会議での挨拶ITUC(国際労働組合総連合)
                主催セミナーでのスピーチ
                ニューヨーク市立大学等共催会議でのスピーチ                                               
5月5日(水) PNND(核軍縮・不拡散議員連盟)主催会議でのスピーチ                                    
5月6日(木) 世界宗故老平和会議国際委員会役員との協議
                マーティン・ルーサー・キングJr.非暴力センター
                主催レセプションでのスピーチ
5月7日(金) NPT再検討会議NGOセッションでのスピーチ
5月8日(土) ニューヨーク発
5月9日(日) 広島着

        市民局国際平和推進部平和推進課(平成22年(2010年)4月22日)

コメント(0)


Page: 1 < 2 < 3 < 4 < 5 < 6 < 7 < 8 < 9