行事

ボランティアセンター伴東

2008年12月 3日
 昨日(12月2日)、伴東集会所に於いて、10時30分より「ボランティアセンター伴東」の開所式がありました。
 広島市の社会福祉協議会の活動方針にのっとっての開所式でした。 

設置目的
 高齢化、少子化、小世帯化社会の中、近所付き合いの希薄化の波が日々押し寄せてきている。伴東学区でも同様の状況にあり、今から社会福祉協議会でも何か出来ないかと、ボランティア活動に関心がある方々に地域福祉活動に参加していただくことを呼びかけると共に、ボランティア支援を受けたい方の要望も調査しました。
 その結果、一人又は二人暮らしの高齢者から日常生活での支援と、子育て中の家庭からも子どものための支援要望が多く寄せられました。
 この様な地域住民の要望に対応するため、地域住民同士で支えあうことを目的に、当社会福祉協議会でボランティア活動をしていただく方々を募集し、相互扶助の精神で支援活動を行なうこととし、その活動拠点を伴東集会所に開設する事にしました。また、センター開設日には地域の方々に自由に立ち寄って頂いて地域情報の交換の場として利用することで更なる連帯感の熟成を図ります。

場所
 住  所  沼田町伴7760
 電話番号  849?0375

 開設日   平成20年12月8日(月)より

 開所日時  月・金曜日:10時?12時
       水曜日  :13時?16時
       担当がセンターで電話等における相談を受けます。
       但し、祝祭日、お盆(8月12日?18日)
          年末年始(12月24日?翌年1月7日)を除く

 活動内容
  1)外出援助(外出援助・散歩同行)
  2)買い物同行
  3)草取り・植木の手入れ・庭の水やり
  4)家事援助(ゴミ出し)
  5)訪問 (話し相手・遊び相手・諸問題相談)
  6)大工仕事(簡単な大工・電球の取替え・家具移動の手伝い)
  7)電話サービス(安否確認の電話)
  8)子育て支援(子育て相談・子育て支援)

 以上が概要です。
 広島市の社会福祉協議会の活動目標に合った活動を始められました。この伴東地区には、大きな団地や団塊の世代とその少し上の方々が、沢山住んでおられ、「健康祭り」等、色々な活動を積極的に行なっておられます。

【社会福祉協議会】
 地域すべてのみなさんが、明るく健やかな生活を送れるように、地域の各種団体(団体・機関・施設など)が話し合い、協力しあって総合的な福祉の推進を図るために設置された民間の団体です。平成12年に施行された社会福祉法においても「地域福祉の推進を図ることを目的とする団体」として明確化されました。
 地域福祉を推進する専門機関として全国、県、市区町村に系統的に組織されており、公共性と自主性を持って活動しています。

コメント(0)

専念寺行事

2008年11月17日
昨日(11月16日)、沼田町伴 龍池山 専念寺での行事に参加しました。
11月15日
 親鸞聖人七百五十回大遠忌お待ち受け法要
 蓮如上人五百回遠忌法要
 13:30
  献灯・献花・献香
  お勤め
 14:30?16:15
  ご法話(講師 五日市 正覚寺 龍渕良孝師)

大遠忌
 本願寺では、宗祖親鸞聖人のご命日にあたり毎月15日・16日に「宗祖聖人月忌法要」を営み、祥月(しょうつき)命日(1月16日)に際しては、≪御正当の忌日(命日)に聖人のご恩徳を報謝する法要≫として毎年1月9日から16日までの8日間、「御正忌報恩講」を修行しています。
 また、50年毎の節目にあたる、親鸞聖人の年忌法要を「大遠忌」と称して、特に大切にお勤めいたしております。2012(平成24) 年には750回忌の「大遠忌」をお迎えします。私たち一人ひとりが共々に、聖人のご苦労をしのび、お徳を讃えるとともに、浄土真宗のみ教えを深く味わうことのできる新たな機縁とするところに、「大遠忌」をお迎えする意義があると言えましょう。
(親鸞聖人750回大遠忌法要)

11月16日
 専念寺本堂改良落慶
 副住職披露慶讃記念行事
 第1部  演奏会 11:00?12:00
      二胡演奏 姜 暁艶(ジャン ショウエン)

 第2部  記念式典 12:20
      1、お勤め 讃仏偈
      2、真言宗歌
      3、献灯・献花・献香
      4、総代長挨拶 伊藤 仁
      5、感謝状贈呈 (株)田村建設 
      6、来賓祝辞  谷口 修 市議会議員
      7、住職挨拶  龍山 永明 
      8、副住職挨拶 龍山 顕

 第3部 祝賀会 12:50?15:00
      1、謡曲    坂口 義広
      2、合唱    伴保育園職員有志
      3、合唱    ガールスカウト広島県第21団
      4、合唱    ボーイスカウト安佐第6団
      5、詩吟    宮本 美徳
      6、親鸞聖人旅姿 仏教婦人会
      7、仏教賛歌  龍山 浄
      8、マリンバ演奏 龍山沙羅
      9、木やり唄  川本吉太郎
      10、花束贈呈
      お礼の言葉   龍山永明
      閉会の言葉  恩徳讃

 以上2日間にわたって行事がありました。行事にあたって、総代会・護法会・仏教壮年会・仏教婦人会・ボーイスカウト安佐第6団・ガールスカウト広島県第21団・伴保育園の皆様が献身的な奉仕活動をされました。

コメント(0)

安佐南区学区体協研修会

2008年11月 8日
昨日(11月7日)、酔心 毘沙門台店で7時PMから広島市学区体育団体安佐南区連合会研修会がありました。
 年1回の研修会で、安佐南区25の学区体協が一同に集まり研修会・懇親会が開かれます。

研修会
 財団法人広島市スポーツ協会の各区に派遣されているスポーツコーディネーターの活動報告がありました。
1、健康づくりを目指した地域での取り組み
  毘沙門台学区体育協会とともに
    財団法人広島市スポーツ協会
    地域スポーツ振興安佐南区担当
    チーフコーディネーター
    松村 敏昭

2、長束西学区体育協会への取り組み
    財団法人広島市スポーツ協会
    地域スポーツ振興安佐南区担当
    コーディネーター
    宮地 久美子

3、伴地区における地域スポーツの活性化に向けて
  「伴地区体育協会連絡協議会」から「伴地区スポーツクラブ」へ
    財団法人広島市スポーツ協会
    地域スポーツ振興安佐南区担当
    コーディネーター
    森本 秀司
 以上の事例発表がありました。
 この後、懇親会がありました。

コメント(0)


Page: <<前のページ  1 < 2 < 3 < 4 < 5 < 6 < 7 < 8 < 9 < 10 < 11