2010年8月

【地域だより】地域行事

2010年8月15日

  昨日(8月14日)は、朝から曇り空で6時AM前の気温は28,4℃、湿度は62%とと非常に蒸し暑い朝でした。散歩が終わりラジオ体操を済ますと滴り落ちるほどの汗が吹き出ました。そのような蒸し暑い中、地域行事が三箇所で開催されました。

 朝は「第20回伴東少年サッカーフェスティバル」【35周年大会】があり、夕方から第34回大原台サマーフェスティバル・奥畑町内会盆踊り大会がありました。

第20回伴東少年サッカーフェスティバル」【35周年大会】

 県内外の5・6年生の少年チーム16を呼んで広島広域公園第1球技場・補助競技場を使って、14日・15日の両日で行なわれます。遠くは下関から来ていました。子供達は夏休みの練習で顔が良く日焼けをしていてたくましく見えました。伴東小学校は開校28年です。その前から伴東サッカーチームは活動をしていました。そして大会を重ねていきこのような大きな大会へと成長していきました。お世話をしている保護者・役員の方々のご苦労に頭が下がります。

  (写真はクリックして下さい。大きくなります)

                 P1010421.JPG

                      入場行進

                  P1010422.JPG

                       選手集合

                  P1010426.JPG

                       選手宣誓 

第34回大原台サマーフェスティバル

 私の住んでいる上の団で地町内会発足38年の大原台町内会(三菱団地)の夏のお祭りで町内会発足3年後に始められたお祭りが現在まで続いています。このお祭りは全て団地住民の手作りのお祭りです。団地の高齢化に伴い少し寂しくなった時期も有りましたが、近年お孫さんの世代も増え、また元のような賑やかなお祭りとなっています。特にお盆と言うことで、外に出ている子供さんが孫を連れてかえってくるので、住民の方も楽しみにしておられます。

                  P1010435.JPG

                    会場の中央公園                

                                         P1010434.JPG

  昨夜写真を撮り忘れていたので人がいません。朝の散歩の途中で撮りました。

奥畑町内会盆踊り大会

 伴地区の西北にある集落で自然環境が素晴らしい地区です。隔年でやっておられた盆踊りですが住民の強い要望で今年から毎年の行事にされたそうです。夜7:30から三々五々に集まり踊りの輪に加わっておられました。決して派手ではなく、のどかな何か懐かしい盆踊り大会でした。また、地域にある「和楽荘」の車椅子の老人の方々も参加され福祉盆踊り大会の様にも見えました。

                  P1010432.JPG

                三々五々に集まって踊っている様子

                  P1010430.JPG

              介護の人に連れられて参加している様子

 

コメント(0)

【地域だより】伴学区町内会連合会設立

2010年8月 9日

 今年5月の総会で沼田町伴地区町内会連合会が解散し、3地区に学区町内会連合会をつくり、3地区を合わせて新たに伴地区コミュニティー推進協議会を作ることになりました。

平成22年6月末
人口 伴 32,819 人    戸山 2,142
世帯 伴 12,161 人    戸山  886

 それを受けて、昨日(8月8日)、伴学区町内会連合会設立総会がありました。とも伴学区には15町内会・自治会が有ります。(広陵町内会が5町内会・自治会に分かれました。)

         P1010412.JPG

 

         P1010416.JPG

        (クリックで写真が大きくなります)

町内会・自治会名
 奥畑町内会・上伴町内会・伴中央町内会・三城田町内会・大原町内会・グリーンヒル大原町内会
ライオンズマンション大原駅前町内会・雲願寺町内会・細坂町内会・広陵町内会
中畑団地町内会・大下団地自治会・寿団地自治会・瀬戸内苑団地自治会・若葉台町内会

 以上15町内会 2,634世帯

 伴地区が大きく変わり新たな出発をしました。昭和50年代に新しい団地等が沢山出来始め新住民と旧住民の融合を図ろうと、当時の土井夏喜町内会連合会会長・私の父である谷口匃社会福祉協議会会長が中心となって強力な会を作って代々受け継いできました。そして、昔やっていた町民運動会を復活し、盆踊りを復活し、単なる公民館祭りではなく住民が中心となる「ふるさと祭り」を企画し大きなお祭りへと発展してきていました。また、広島市による北一ゴミ工場建設提案時に強力なリーダーシップを発揮したのもこの会でした。広島市でもこんな会は珍しいと役人さんや他の議員さんから評価を受けるほどの会となってきていました。

 その伴地区町内会連合会が熟成を重ねて(その当時のリーダーは殆ど亡くなっている。その当時の新しい団地は代替わりが起こるほどの年令となっている)新しい改革の時期を迎えています。我々の年代が中心となってきています。先人達の残した遺産を大事にしながら、地区の発展(住民の住みやすい町)をリードして言って欲しいと思っています。

 大塚・伴南学区町内会連合会が、50年代から60年代の伴地区に良く似ています。現在、新住民と旧住民の交流を盛んに行なっておられます。先人達の知恵を生かして素晴らしい地域を作って欲しいと思います。

 そのお手伝いが私の大きな仕事となってきていると感じました。

 

 

コメント(0)

【地域だより】夏祭り

2010年8月 1日

 昨日(7月31日)は、夏祭りが二つの地区で開催されました。昨年は雨のため両地区とも中止となり1年ぶりの開催となりました。

第15回大塚・伴南ふれあい祭り

場所  広島市立大塚小学校グランド大塚・
主催  伴南学区社会福祉協議会主催
    (大塚上・大塚下・下城ハイツ・藤興園町内会)
    (花の季台・こころ・A,CITY・シーズンズ、フレンズ自治会)
共催  各町内会・自治会に所属する全ての団体及び小中学校PTA

 参加対象人数は4,200世帯・13,000人

                  P1010385.JPG 

                   P1010380.JPG

                   P1010381.JPG

 

                   P1010382.JPG

 沢山の住民参加が写真でよく解ると思います。スタッフはそろいのTシャツで楽しそうに動き回っておられました。(クリックすると写真は大きくなります)

 各地域へシャトルバスを用意して住民参加を呼びかけておられました。
 大変大きなお祭りとなってきました。旧住民と新住民の打ち解けあう絶好の場となってきています。素晴らしいコミュニテーが出来つつあると感じました。人出も多くグランドにテントとスタッフと住民が溢れていました。

グリーンヒル大原「納涼の夕べ」

 グリーンヒル大原町内会の夏祭りでグリーンヒル大原内公園(伴第3公園)で町内会を中心として各種団体がお世話をしておられました。この団地は子どもたちが多く大変盛り上がっていました。大人の方は公園内にビネールシートを敷き楽しそうにビールを傾けておられました。

                  P1010386.JPG

              舞台周りに集まって各ゲームに盛り上がっていました。 
  

コメント(0)


Page: <<前のページ  1 < 2