市長NPT再検討会議出張 2010:04:28:06:52:23

2010年4月28日

 昨日(4月27日)より、市長は下記の内容でNPT再検討会議等への出席のため出張に出られました。5月9日までの長期出張です。平成22年度当初予算の会議の中で、市長の出張について色々な議論がありました。海外出張が多いい・全てファーストクラスの飛行機を使っていることへの批判等色々有りました。市長が3期12年間の海外出張日数は344日にもなります。また今年の予定は次の様になっています。例年この予定のほか要請が有ったと2ー3ヶ所増えます。

○2020年までの核兵器廃絶を目指した取り組みの推進
 ・NPT再検討会議への出席(4ー5月)
   766万4千円
  ・ロシア諸都市での平和市長会議への賛同・協力要請(9月)
      683万2千円
  ・AFSインターナショナル・ピースホーラム等への参加(10月)
     (アルゼンチン・ブラジル)
      814万7千円

 今回の出張は、往きはスピーチ等の原稿を作ると言う理由でファーストクラス、帰りはビジネスクラスを使われるそうです。予算特別委員会の議論を少しは気にしておられるのですかね。

 しかし、今回議長も少し日程は短くなりますが出席されます。そして飛行機は違う便ですが、市長と同じ様に往きはファーストクラス、帰りはビジネスクラスだそうです。意味がよく解りません。

ファーストクラスのサービス
  
飛行機のファーストクラスと他のビジネスやエコノミーとの大きな違いは食事、飲み物、担当するキャビンアテンダントの数も質も違います。
 価格もエコノミーの10倍、ビジネスの3倍はするので当然のサービスなのかもしれませんが、人生の記念に一度はファーストクラスにと思う方も多いようです。
 ファーストクラスの地上サービスとして、出発地・到着地空港の専用ラウンジの使用、ラウンジ内部では飲食無料、専用ラウンジ内のバスルームやマッサージサービスの無償提供 、機内への最優先搭乗案内など、空港内での待ち時間を短縮するサービスを提供する航空会社が多い。
 機内サービスは、ビジネスクラスのサービスの個々の質を更に上げたものを提供しているケースが多いようです。

NPT再検討会議等への出席について

1 概  要
  ニューヨーク(米国)で開催されるNPT再検討会議に、平和市長会議加盟都市による市長代表団を組織して参加し、各国政府代表等に「ヒロシマ・ナガサキ議定書」の採択をはじめ2020年までの核兵器廃絶の実現に向けた取組への協力を要請するとともに、志を同じくする都市や国、平和NGO等との連携を強化し、核兵器廃絶の国際的気運を盛り上げる。

2 内  容
  (1)NPT再検討会議の「NGOセッション」に出席してスピーチを行い、「ヒロシマ・ナガサキ議定言」の採択をはじめ、2020年までの核兵器廃絶の実現に向けた多国間協議を開始するよう、各国政府に具体的な取組を要請する。
 (2)他の平和NGOとともに、平和関係署名をNPT再検討会議議長に提出する式典に出席し、「ヒ ロシマ・ナガサキ議定書」首長賛同署名及び「CANTプロジェクト」市民署名を提出することにより、都市や市民の核兵器廃絶への強い願いを届ける。
 (3)非核兵器地帯条約締結国会議でスピーチを行い、志を同じくする国々との連携を強化し、核兵器廃絶に向けた気運を醸成する。
 (4)世界の平和NGOが開催する会議や平和行進に参加し、草の根レベルの連携を強化することと共に、NPT再検討会議の成功と2020年までの核兵器廃絶に向けて、各国政府に強く訴える。

日  程
日  付 主  な  用  務
4月27目(火)  広島空港発、成田空港着
4月28日(水)  成田空港発、ニューヨーク着
4月29日(木) 非核兵器地帯条約に関する市民社会フォーラムでのスピーチ                               
5月1日(土) グラウンド・ゼロ訪問平和NGO主催会議でのスピーチ                                           
5月2日(日) 平和行進への参加
5月3日(月) NPT再検討会議開会式爆心地復元3次元CG映像上映会での挨拶
                広島・長崎原爆展開会式(披団協主催)での挨拶
                2020ビジョンキャンペーン協会役員会等への出席
5月4日(火) 平和市長会議主催会議でのスピーチNPT再検討会議議長へのCANT署名提出
                自治労連主催会議での挨拶ITUC(国際労働組合総連合)
                主催セミナーでのスピーチ
                ニューヨーク市立大学等共催会議でのスピーチ                                               
5月5日(水) PNND(核軍縮・不拡散議員連盟)主催会議でのスピーチ                                    
5月6日(木) 世界宗故老平和会議国際委員会役員との協議
                マーティン・ルーサー・キングJr.非暴力センター
                主催レセプションでのスピーチ
5月7日(金) NPT再検討会議NGOセッションでのスピーチ
5月8日(土) ニューヨーク発
5月9日(日) 広島着

        市民局国際平和推進部平和推進課(平成22年(2010年)4月22日)

コメント(0)

日本犬(和犬) 2010:04:27:07:47:30

2010年4月27日

 我が家の愛犬が死んで3年になります。当分は飼うのは止めようと思っていましたが少し飼いたくなって来ています。

 朝の散歩のとき、2匹の豆柴を散歩させている方と時々会います。近頃近所に新築した家に引っ越してきた方です。豆柴は雄と雌の2匹です。雄の名前は「レオ」、雌の名は「モグ」だそうです。そのモグちゃんがなついてくれました。遠くから見えても止まって待ってくれています。そして会うととても喜び顔をなめたり飛び掛ったりあま噛みをします。とても可愛く会うのが楽しみです。秋には子どもを作ろうかと思っていると言っておられましたので、1匹分けてもらおうかと思っています。これまではシベリアンハスキーでしたが今度は日本犬(和犬)を飼ってみようかと思っています。

日本犬(和犬)について調べてみました。

日本犬の起源
  犬はオオカミが祖先であることが、DNA解析により判明しているそうです。そのオオカミとは、アラビアを中心にイランからケニアにかけて生息していたアラビア狼で、人との出会いは約3万年前にさかのぼります。

  多くの犬の品種の中でも特に日本犬は、人間によって改良を加えられ続けた西洋犬に比べ、原種に近い趣をとどめています。中でも北海道犬・秋田犬・甲斐犬・紀州犬・柴犬・四国犬の6種は、国の天然記念物指定を受けています。その日本犬は大きく縄文犬系犬種と弥生犬系犬種に分類されます。
実際には両者は交雑が繰り返されており、どちらの血を色濃く残すかの区別です。
 縄文犬系犬種には北海道犬(アイヌ犬)、 琉球犬が含まれ、この2種は遺伝子的にも近いことがわかっています。
 弥生犬系犬種には柴犬、紀州犬、甲斐犬、四国犬が含まれます。
 このほかにも日本犬には日本各地で地犬とよばれる犬がいましたが、多くは交雑が進みほぼ絶滅しています。

 北海道犬の近くのルーツは、実は琉球犬に行きつきます。この種は、狼時代の名残をとどめ穴を掘って出産する習性を持っています。さらにルーツを辿ると台湾犬からカリマンタン島犬に行きつき、ここでは原始的な猪狩りに今も大活躍しているとのことです。

 また、柴犬の祖先は朝鮮半島西南端の珍島犬につながっています。何でも山陰地方の柴は今もネズミを捕る習性があるらしのですが、韓国でもネズミ捕りの名手として知られ、天然記念物に指定されているとのことです。この種はさらにモンゴル犬へとつづきます。

日本犬の種類
 日本犬という言葉が使われるのは、1934年に日本犬保存会によって定められたスタンダードである「日本犬標準」に名前の挙げられている6つの在来犬種(秋田犬、甲斐犬、紀州犬、柴犬、四国犬、北海道犬)を指すことがほとんどです。

 6犬種は大型・中型・小型の3型に分類され、1931年から37年にかけて、各犬種が順次、文部省によって天然記念物に指定されましたが、太平洋戦争後、その管理は都道府県教育委員会に委ねられました。

 現存の6犬種のほか、1934年12月28日に「越(こし)の犬」(福井県・石川県・富山県)が国の天然記念物に指定されていますが、その後数が減り、1971年に純血種が絶えています。
 また、特定の地域のみに以前から生息する犬を「地犬(じいぬ)」と言い、天然記念物に指定された8犬種のほかにも、かつては各地に数多くの地犬が存在していました。

 その他に、広義の「日本犬」には、外来の犬種を元にしたり交配したりして作られた狆(チン)、土佐闘犬、日本テリア、日本スピッツ等の日本原産の犬種も含まれます。これら広義の日本犬と区別して、純粋な日本犬を、「和犬」と呼ぶこともあります。
 柴犬などの日本犬と呼ばれる6犬種は天然記念物に指定されるほど、日本にとって重要な財産です。
昔は6犬種以外にもいましたが、純血種の数が減って絶滅してしまっているという不幸な現実もあります。

日本犬の特徴
  ・日本犬は温暖湿潤気候に対する耐性が強い。
・狩猟犬として山野を駆け回り、人間と協力して野生鳥獣の狩猟およびそれに伴う諸作業に従事してきた犬たちであり、高い身体能力を誇る。
・素朴・忠実・勇敢といった性質が日本犬らしいとされ、日本犬が国内外の愛好者たちに愛されてきた理由も、そのような特質に負うところが大きい。
・体、肢、吻(ふん)は、がっしりとしている。
・ピンとした三角の立ち耳、吻のとがったくさび形の頭部、クルリと巻いた巻き尾(またはツンと立った尾)日本犬の体型は、数千年前の犬の姿とほとんど変わっておらず、犬そのものの原型を色濃く残していると言われる。
 主人には非常に忠実だが、よそ者にはなれなれしくしないため番犬に最適である。

豆柴犬
 いわゆる豆柴犬とは、愛玩用として通常の柴犬よりも小型の系統のものを選んで交配し繁殖させたものを言うが、あくまでも小柄な柴犬であり独立した犬種ではないとされている。                     

 (インターネットgooペット参照)

komachi_031024.jpg

豆柴犬(黒)

コメント(0)


Page: <<前のページ  261 < 262 < 263 < 264 < 265 < 266 < 267 < 268 < 269 < 270 < 271