文化
地域行事
2008年10月20日
昨日(10月19日)8時30分AMより大塚学区体協の第14回グランドゴルフ大会が大塚小学校グランド・9時AMより平成20年度伴東学区ラケット大会&キンボール大会が中電工技術短期大学校体育館・グランドで開催されました。
また、フレスタ駐車場では、第14回いきいき沼田商工フェスタが開催されました。
【第14回グランドゴルフ大会】
大塚学区体育協議会主催で大塚小学校グランドで8:30Amより約70人の参加のもと開催されました。
・8ホールを2ラウンド行なう
・個人戦
【平成20年度ラケット大会&キンボール大会】
主催伴東学区体育協議会で中電工体育館及びグランド
1、ソフトテニス (団体戦)
2、卓球 (団体戦・個人戦)
3、キンボール
以上3種目を約70名の参加のもと開催されました。
【第14回いきいき沼田商工フェスタ】
11時AM?10時PM「第14回いきいき沼田商工フェスタ」が、沼田町伴フレスタ駐車場に於いて開催されました。
夕方行ってみました。広場は人で溢れていました。
舞台では【琴庄神楽団(きんしょうかぐらだん)】(広島県山県郡豊平町都志見)が神楽を奉納していました。
金魚すくい・食べ物・飲み物・ゲーム等と色々な出店が出店をして店の前は人だかりがしていました。
毎年この時期に開催されていますが、地域の行事として定着してきています。
今年のパンフレットを添付しておきます。 149_04.pdf
また、フレスタ駐車場では、第14回いきいき沼田商工フェスタが開催されました。
【第14回グランドゴルフ大会】
大塚学区体育協議会主催で大塚小学校グランドで8:30Amより約70人の参加のもと開催されました。
・8ホールを2ラウンド行なう
・個人戦
【平成20年度ラケット大会&キンボール大会】
主催伴東学区体育協議会で中電工体育館及びグランド
1、ソフトテニス (団体戦)
2、卓球 (団体戦・個人戦)
3、キンボール
以上3種目を約70名の参加のもと開催されました。
【第14回いきいき沼田商工フェスタ】
11時AM?10時PM「第14回いきいき沼田商工フェスタ」が、沼田町伴フレスタ駐車場に於いて開催されました。
夕方行ってみました。広場は人で溢れていました。
舞台では【琴庄神楽団(きんしょうかぐらだん)】(広島県山県郡豊平町都志見)が神楽を奉納していました。
金魚すくい・食べ物・飲み物・ゲーム等と色々な出店が出店をして店の前は人だかりがしていました。
毎年この時期に開催されていますが、地域の行事として定着してきています。
今年のパンフレットを添付しておきます。 149_04.pdf
第8回こころ団地まつり
2008年9月 7日
昨日(9月6日)、第8回こころ団地まつりが「祭りだ 祭りだ みんなニコニコ全員集合」というテーマの下、17時より「こころ北公園」で開催されました。
こころ団地は、969世帯3.408人(8月11日現在)の大きな団地として成長を続けています。
17:00
開会式 会長挨拶・来賓紹介
17:20
子ども達による発表 保育所まこと学園・ほうりん幼稚園保育園
18:00
屋台の紹介
18:05
神楽(子ども) 滝夜叉姫 吉和神楽団
18:45
エイサー 広島エイサー琉風会
19:15
ダンス& KDSヒップホップダンススクール
バンドコンサート ココロ・TYM
20:15
花火 野田商事
20:30
神楽 八岐大蛇 吉和神楽団
21:00
抽選会 こころ自治会文化部
閉会式 閉会宣言 こころ自治会
こころ団地は、969世帯3.408人(8月11日現在)の大きな団地として成長を続けています。
17:00
開会式 会長挨拶・来賓紹介
17:20
子ども達による発表 保育所まこと学園・ほうりん幼稚園保育園
18:00
屋台の紹介
18:05
神楽(子ども) 滝夜叉姫 吉和神楽団
18:45
エイサー 広島エイサー琉風会
19:15
ダンス& KDSヒップホップダンススクール
バンドコンサート ココロ・TYM
20:15
花火 野田商事
20:30
神楽 八岐大蛇 吉和神楽団
21:00
抽選会 こころ自治会文化部
閉会式 閉会宣言 こころ自治会
夏祭り
2008年8月24日
昨日(8月23日)は、この夏、最後の夏祭りでした。9月に入るとすぐに秋祭りが始まります。何か、半年は土日は、お祭りで過ごしているようですね。
★【そうめん流し・花火大会】(大原町内会)
5時PMより大原町内会の子どもを対象に3・4年前から行なっています。 大原町内会に子どもが少なくて、子供会が結成できません。そのためこども会行事に参加できないので、町内会で夏休みに何か行事をやろうということで、町内会の役員とダボハゼ会のメンバーで企画しました。
13時に集合
山へもうそう竹を切りに行き、それを半分に割ってそうめんを流す「とい」とします。二本のもうそう竹をつなぎ約10mの長さにします。
臨時のかまどを作り昔ながらの釜でご飯を炊き「むすび」にします。後は、皆さんに作った野菜で、酢の物等を作りました。
5時PMには、子どもが集まりそうめん流しを楽しみました。暗くなってから花火を楽しみました。
★【下向関の地蔵尊祭・盆踊り大会】(下向町内会)
昔、火山から土石流が出て下向部落が壊滅状態になりました。その後「守り地蔵尊」として建立されました。その地蔵尊のお祭を2年に1度、盆踊りとあわせて町内をあげて行なっておられます。
プログラム
(ナフコ第二駐車場)
17:30
売店開店
18:00
履物飛ばしーーー下駄・ぞうり・くつetc.
18:30
お参り(地蔵尊)
19:00
開会 大会会長挨拶
盆踊り一部 炭坑節・扇子踊り・相馬盆歌・アンパンマン音頭etc.
・余興
仮装盆踊り
大人はビール・子どもはラムネの早飲み
盆踊り二部 炭坑節・扇子踊り・有り難う音頭・アンパンマン音頭etc.
合唱 『今日の日はさようなら』の合唱で終演
21:00 抽選会
21:30 謝辞
★【そうめん流し・花火大会】(大原町内会)
5時PMより大原町内会の子どもを対象に3・4年前から行なっています。 大原町内会に子どもが少なくて、子供会が結成できません。そのためこども会行事に参加できないので、町内会で夏休みに何か行事をやろうということで、町内会の役員とダボハゼ会のメンバーで企画しました。
13時に集合
山へもうそう竹を切りに行き、それを半分に割ってそうめんを流す「とい」とします。二本のもうそう竹をつなぎ約10mの長さにします。
臨時のかまどを作り昔ながらの釜でご飯を炊き「むすび」にします。後は、皆さんに作った野菜で、酢の物等を作りました。
5時PMには、子どもが集まりそうめん流しを楽しみました。暗くなってから花火を楽しみました。
★【下向関の地蔵尊祭・盆踊り大会】(下向町内会)
昔、火山から土石流が出て下向部落が壊滅状態になりました。その後「守り地蔵尊」として建立されました。その地蔵尊のお祭を2年に1度、盆踊りとあわせて町内をあげて行なっておられます。
プログラム
(ナフコ第二駐車場)
17:30
売店開店
18:00
履物飛ばしーーー下駄・ぞうり・くつetc.
18:30
お参り(地蔵尊)
19:00
開会 大会会長挨拶
盆踊り一部 炭坑節・扇子踊り・相馬盆歌・アンパンマン音頭etc.
・余興
仮装盆踊り
大人はビール・子どもはラムネの早飲み
盆踊り二部 炭坑節・扇子踊り・有り難う音頭・アンパンマン音頭etc.
合唱 『今日の日はさようなら』の合唱で終演
21:00 抽選会
21:30 謝辞