2011年10月
【地域だより】行事 3
昨日(10月9日)は、秋祭り等の2カ所の行事に出席しました。
第17回広島市スポーツ・レクリエーションフェスティバル
第17回広島市スポーツ・レクリエーションフェスティバルの総合開会式が8時30分AMより、広島市広域公園ビックアーチに於いて開催されました。第12回アジア競技大会広島大会(1994 年)を記念して始まった「広島市スポーツ・レクリエーションフェスティバル」。今年で17回目を迎えました。
山陽女子高等学校バトントワーリングの先導で入場行進が始まりました。
開会式(後で選手から、来賓の紹介が長すぎるとの苦情を聞きました。あくまで選手を中心とした開会式であるべきだと思います。市議会議員は大会顧問となっています。紹介の仕方に工夫がいると思いました。)
開会式を盛り上げてくれた「広島市消防音楽隊」です。今年で創設50周年になるそうです。
大原金毘羅神社秋祭り
昨夜の神楽奉納に続き、本祭りです。昼から各町内会を子供神輿が練り歩き、3時PM頃から子供相撲が行われ、4時PMより「餅まき」が行われ秋祭りを終わります。この祭りは4町内会合同で行うので大変人出も多く(特に子供)毎年、大変盛り上がる行事となっています。
子供神輿
俵神輿
子供相撲
子供相撲(女の子も頑張っています)
広陵町内会小野寺地区秋祭り
広陵高校のある広陵町内会小野寺地区の秋祭りの前夜祭が北広島町「津浪神楽団」の、神楽奉納で6時30分PMより下伴集会所広場で行われました。
津浪神楽団による神楽奉納
(写真をクリックしてください。拡大します。)
【地域だより 行事2】
昨日(10月8日)地域で運動会と秋祭りが有りました。
まこと保育園 第12回運動会
午前9時より伴南小学校のグランドで開会式が行われました。
入場行進前の園児
空組の園児による開会の言葉
準備体操
保育所まこと学園は、広島市安佐南区伴南1丁目1?8に有り、定員 : 125名 (3歳未満50名 3歳以上75名)です。大塚の願行寺さんが経営をしておられます。
保育の方針
【保育目標】
・浄土真宗の教えをもとに感謝するこころを育てる。
・遊び体験を通じて感性豊かな心を育てる。
・発達の活力になる情緒の安定を図る。
・こども集団のかかわりを重視し協力するこころを育てる。
【保育内容】
・規則正しい生活
保育時間にけじめをつける・保育計画による保育の展開
・元気な身体つくり
年齢に応じた身体つくり(・歩く・なわとび・マラソンなど)
・基本的生活習慣の獲得
毎日の生活動作について指導する。
作業(掃除・かたづけ)の指導。
・異年齢児との関わり(縦割り保育)
・保護者との連携
3歳未満児クラス連絡ノート・保育参観・保育相談。
大原金毘羅神社秋祭り前夜祭
6時PMより神事が有り、7時PMより神楽奉納が有りました。このお祭りは、大原町内会・大原台町内会・グリーンヒル大原町内会・ライオンズマンション大原駅前と4つの町内会の共催です。
大原金毘羅神社(今年提灯14個を作り替えました)
湯来町大森神楽団により神楽奉納
境内では皆さんが色々な夜店を出されました。(たこ焼き)
(写真をクリックすると拡大します)
【地域だより】祭り 2
昨日(10月1日)地域で秋祭りが2カ所でありました。
第11回こころ団地祭り
毎年、8月の終わりか9月の最初の土曜日に開催しておられましたが、今年は遅くして10月1日の開催でした。天気も良く暑くも無くちょうど良い気候でした。16時から開会行事が有り、それに参加しました。
まこと保育園園児の演技
こころ北公園にシートを敷き周りには個人のテントが乱立していました。
公演の周りには沢山の夜店が出ていました。(団地の各種団体)
こころ団地は1,300世帯を超え、伴南小学校の児童数はこの9月で1,000人を超えたそうです。便利で落ち着いた団地で非常に人気の高い団地となっています。住民のコミュニティーも住民の積極的な努力でこのお祭り等、醸成しつつあります。
下向稲荷神社秋祭り
18時30分より伴東集会所で、「下向稲荷神社」の前夜祭が有りました。(伴地区では「夜ごろ」と言う)下向町内会では隔年で、稲荷神社の秋祭りと、8月の終わりの「地蔵盆」を行っておられます。
子供たちによる開演「神楽 すすはき」の奉納
体協による焼き鳥
町内有志による夜店
この町内会はコミュニティーの絆が強い町内会で、この他にも「神楽」「獅子舞」「かかし祭り」「鯉のぼりの川渡」等をやっておられます。