おめでとう「なでしこジャパン」 2011:07:19:06:28:28
世界中が「なでしこジャパン」を称賛しています。インターネットの記事が踊っています。素晴らしい快挙です。平常の生活では恵まれない環境の中で、各クラブチームで仕事と練習の両立、又はアルバイトをしながらの練習。その努力が報われました。アジアで初めてのW杯優勝です。中国の選手がネットに書いていました。「日本チームは仕事をしながら練習をしています。我々よりは練習量は少ないはずなのに、我々はサッカー一本で国の代表として練習をしているのに、我々も練習や生活の仕方を考えなくてはいけない」日本にアジアに新しい風を吹き起こしました。
昔からスポーツは精神力・ハングリー精神だと言ってきました。科学が発達してきて精神的な事を置き去りにしてきた感が有りました。科学的な練習は必要だと思いますが、やはり最後は精神力だということを実践してくれました。
先日も書きましたが、東京オリンピック当時の「東洋の魔女」を思い出します。その当時は「鬼の大松監督」と言われました。今回の「佐々木監督」はどのような評価になるのでしょうか。「神様・佐々木様」となるのでしょうか?
「To Our Friends Around the World, Thank You for Your Support」と書いた横断幕を用意していました。サッカーは勝ちました。後は復興です。頑張れ東北!頑張れ日本!!広島も元気を出して頑張ろう!!!
テレビ(NHK BS1)の画面を写真に撮りました。
W杯がぼけてしまいました
金の色紙のシャワー喜びでいっぱいです
MVP・得点王を取った MF 10 澤 穂希(さわ ほまれ)選手
記念スチール写真
十六の会・やったぞなでしこジャパン!! 2011:07:18:06:00:00
一昨日(7月16日 土曜日)に、6時PMよりホテルサンルートのレストラン ヴィアーレに於いて「平成23年度第10回 十六の会」の親睦会が開催されました。
「十六の会」とは、沼田町にある小学校・中学校・高等学校・大学が連携して行こうと10年前に作られた会です。小学校6年・中学校3年・高校3年・大学4年 計16です。名前の由来です。このような全国でも珍しい組織が10年続きました。広島市の教育として誇ってよい組織ではないでしょうか。
(出来た経緯は、平成12年予算特別委員会の中で私が「沼田町には小・中・高・大と全てあります。この学校が連携して運動クラブや文化クラブの手助けや意見交換が出来ないものか」という質問をしました。その質問を受けて教育委員会が各校に声をかけて作っていただきました。
参加校は、
戸山小学校・伴小学校・伴東小学校・伴南小学校
戸山中学校・伴中学校・大塚中学校
沼田高等学校・広陵高等学校
広島市立大学
以上10校です。
現在は、毎年各校から出された絵画を戸山公民館・伴公民館で巡回展示しています。今年から10年目と言うことで教頭先生・主幹教諭の先生の参加もあり大変にぎやかな会となりました。今年の絵画の展示は11月の終わりごろから行われます。
7月16日に「十六の会」が開催され、終わって外に出ると白神社交差点からまん丸い月が見えました。(七月十五日が満月)十六夜の月が輝いていました。(白神社交差点100m道路から東方面を撮りました。)
おめでとう
やったぞ「なでしこジャパン」延長戦2ー2で終え、pk戦を制しワールドカップ優勝!!!
苦しい戦いを制しました。スキル・フィジカルが上のアメリカの攻撃を凌いだ精神力には脱帽します。何か神がかりなものを感じました。