【地域だより】敬老会 3 2009:09:23:06:22:45
昨日(9月22日)、連続3日間の敬老会が終わりました。先日も書きましたがシルバーウイークのおかげで敬老会が4日間(13日・20日・21日・22日)に分かれてありました。ハッピーマンデー法のおかげで連休は出来ましたが、今一つ実感がわきません。やはり、成人の日は1月15日・敬老の日は9月15日・体育の日は10月10日のほうが実感が有ると私は思います。
・大原台敬老会
75歳以上の敬老会に出席出来る有資格者 310名
参加者 約40%弱
新加入者(昭和9年うまれ) 37名
喜寿 22名
米寿 8名
95歳 1名
104歳 2名
国民の祝日と敬老の日を掲載します。」
国民の祝日
元日 : 1月1日
成人の日 : 1月第2月曜日
建国記念の日 : 2月11日
春分の日 : 春分日
昭和の日 : 4月29日
憲法記念日 : 5月3日
みどりの日 : 5月4日
こどもの日 : 5月5日
海の日 : 7月第3月曜日
敬老の日 : 9月第3月曜日
秋分の日 : 秋分日
体育の日 : 10月第2月曜日
文化の日 : 11月3日
勤労感謝の日 : 11月23日
天皇誕生日 : 12月23日
休日 - 振替休日 - 国民の休日
敬老の日(けいろうのひ)
日本の国民の祝日の1日である。国民の祝日に関する法律(祝日法)では「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨としている。
2002年までは毎年9月15日を敬老の日としていたが、2001年の祝日法改正いわゆるハッピーマンデー制度の適用によって、2003年からは9月第3月曜日となった。
なお、敬老の日を第3月曜日に移すにあたって、高齢者団体から反発が相次いだため、2001年に老人福祉法第5条を改正して9月15日を老人の日、同日より1週間を老人週間とした。
コメントをどうぞ