敬老の日 2007:09:18:17:03:58

2007年9月18日
昨日(9月17日)は、敬老の日で各地で敬老会が開催されました。日本人の平均寿命は男子79歳・女子86歳で世界一の長寿国となりました。
 高校の教員の時保健の問題で、平均寿命と平均余命についてよく出しました。
 平均寿命  0歳児の平均余命
 平均余命  ある年齢の人が何歳まで生きるかという期待値
 厳密に言えば、現在の平均寿命の使い方は少し勘違いがあると思います。

 沼田町伴地区ではそれぞれの地区で敬老会が開催されました。
 午前11時から、式典・記念撮影・余興と約2時間、75歳以上の人を招待して開催されました。参加者はどの会場も招待者の約50%の参加がありました。
 私は、7箇所の敬老会を回りました。
 ・大塚地区(大塚上下町内会)
 ・奥畑地区(奥畑町内会)
 ・伴中央地区(三城田・伴中央・上伴町内会) 
 ・下伴地区(大原・雲願寺・細坂町内会)
 ・広陵地区(広陵町内会)
 ・伴東地区(下地・下向・松宗町内会)
 ・大原台地区(大原台町内会)
 
 瀬戸内地区(瀬戸内ハイツ自治会)は16日にありました。
 後、今回は行けなかった、東興園町内会・下城町内会とあります。
 2時間の間にこれらを全て回ります。

 長寿の祝い歳について掲載しておきます。
・60歳 還暦(かんれき)
・70歳 古希(こき)
・77歳 喜寿(きじゅ)
・80歳 傘寿(さんじゅ)
・88歳 米寿(べいじゅ)
・90歳 卒寿(そつじゅ)
・99歳 白寿(はくじゅ)
・100歳 百寿(ひゃくじゅ・ももじゅ)、紀寿(きじゅ)
・108歳 茶寿(ちゃじゅ)、不枠(ふわく)
・111歳 皇寿(こうじゅ)、川寿(せんじゅ)
・120歳 大還暦(だいかんれき)、昔寿(せきじゅ)

コメントをどうぞ