安佐医師会新年御礼会 2007:01:07:16:33:08
2007年1月 7日
昨日(1月6日)アンデルセンにおいて、国会議員・県会議員・市会議員・県市医師会の来賓を向かえ、安佐医師会の新年御礼会がありました。安佐医師会は、安佐南区・安佐北区の医療関係者(医師・看護師・薬剤師等)で歴史のある団体です。この団体は、医療活動はもちろん開業医の多い団体ではめずらしい、研究部門でも活動をしておられます。現在は、市民からの要望の多い安佐地区の夜間救急医療(小児科・内科)の拡充を広島市に要望されておられます。忙しい開業医の多い会員さんが、自らもこの問題に真剣に取り組んでおられます。
活動目標・沿革を掲載しておきます。
安佐医師会会長 桑原正彦氏が、就任に当たり、次のような目標をあげておられます。
1)「開かれた安佐医師会、わかり易い医師会」をスローガンとする
2)医師・患者関係の重視、医療従事者の倫理の向上に努力する
3)理事会、委員会、会内の合理化のために、ITを始めとしたインフラを整備をする
4)病診・診療連携をより充実する。
5)患者のために働く安佐医師会の主張を実現するために、医政活動を活性化する
6)会員の実態や要望の把握のために調査事業を活性化する
7)スポーツ医委員会の新設をする
8)若い勤務医会員や開業医会員、また女性会員に医師会の活動に参加を要請する
9)「大広島市連合医師会」構想について、さらに前向きの検討を開始る。
10)事務局の整備を行う
安佐医師会の沿革
明治 9年(1876)有志医会
明治12年(1879)奨進医会(改称)
明治16年(1883)高宮郡、沼田郡の「開業医組合」設立
明治21年(1888)沼高医会(改称)
明治25年(1892)第1回広島県医会に参加
明治31年(1898)安佐郡医会(改称)
明治31年(1898)芸備医学会祇園分会発足
明治40年(1907)安佐郡医師会(改称)
明治43年(1910)安佐郡産婆養成所開校
明治43年(1910)安佐郡医学研究会発足
大正15年の医師会
昭和3年頃の医師会
昭和48年(1973)安佐医師会(改称)
昭和55年(1980)安佐准看護学院開校
昭和58年(1983)第一回安佐医学会
コメントをどうぞ