日韓 忘年・会員の夕べ 2011:12:08:07:08:44
昨日(12月7日)広島県日韓親善協会の年末恒例の「忘年・会員の夕べ」がリーガロイヤルホテル広島で開催されました。
今年は韓国の伝統楽器カヤグムをバックに韓国演歌トロット弾き語りの双子姉妹「カヤラン」と、そのプロデューサーで自らもトロットを歌う「チョンウィソン」が特別出演します。今韓国で人気のトロット歌手3名による広島初公演は韓国総領事館のご好意で実現しました。
トロットを歌う「チョンウィソン氏」
6時40分ごろからRCC安藤会長の挨拶と広島県の城納副知事・広島市の佐々木副市長の挨拶の後、木島広島市議会議長の乾杯の音頭で懇親会が始まりました。
今年の会は約400人弱の参加でした。広島のあらゆる大学の留学生約70人も参加していたのでホールは若い人の熱気で大変盛り上がりました。
トロット
韓国における大衆楽曲のジャンルのひとつである。日本の演歌と酷似した性格を持つため、しばしば韓国演歌と呼ばれることがある。
特徴
韓国の旧来型大衆楽曲のうち、「ズンチャッチャ、ズンチャッチャ…」の3拍子ないし「ズンチャチャチャッチャ、ズンチャチャチャッチャ…」の4拍子を基本とするものを「トロット(???)」、「ンチャ、ンチャ…」の早い2拍子を基本とするものを「ポンチャック(??)」と呼ぶ。「トロット」は曲調のテンポを表す英語である「フォックストロット(Foxtrot )」の一部をとったものであり、「ポンチャック」は曲の伴奏のリズムを表す韓国語の擬音語を語源とするやや下世話な音楽とする蔑称である。
トロットの曲構成においては、朝鮮民謡を由来とする3拍子5音階を用いることが多く、その音階法は、西洋音楽が7音階を基本とするのに対して5音階を取っているために第4音と第7音は存在せず、4と7を抜いているとするいわゆるヨナ抜き音階(ペンタトニック・スケール)と呼ばれる。
トロットの歌詞テーマにおいては、別離や薄幸などに対する「ハン(?、恨)」、「男女間や家族間の情愛」、「大自然や日常風景の人生観への投影」などが好んで取り上げられる。「ハン(?)」とは、漢字で表記すれば「恨」であるものの仏教用語でいう「煩悩」や日本語で言う「怨恨」・「恨み」とは異なる概念であり、自分の理想・なりたい境遇・やり遂げたい事・成就させたい恋愛などに関して、自分なりの努力にもかかわらずなかなか叶えられないことに対する不満・嘆き・嫉妬などと、それでもあきらめ切れない夢と羨望の念が入り混じった、韓国人特有とされる情念のことを指す。
その唱法においても、小節(こぶし)廻しを用いた独特の歌唱法が多用される。男性トロット歌手は洋装での出演が多いものの、女性トロット歌手は韓国のイメージを出すためにチマチョゴリで出演することが多く、日本の演歌シーンにおいて女性演歌歌手が日本のイメージを大切にする目的で歌唱時に和装を多用することに似ている。
また、歌詞の言いまわしひとつにしても、例えば男女間の情念をテーマとする曲で相手を二人称で呼称する場面において、「カヨ(??、歌謡、日本で言ういわゆるK-POP)」ではクデ(?? ?日本語でいう「君」・「あなた」に相当)を多用するのに対し、トロットではタンシン(??、当身(當身)、?日本語において、婚歴の長い夫婦や付き合いの長い恋人同士で、あるいは親友同士で、また喧嘩相手に対して用いられる「おまえ」・「あんた」に相当する。韓国語でも全く同様の用法をとる)を好んで用いるところなど、日本のJ-POPと演歌の歌詞の言い回しの違いにそっくりである。
その他、前述の音階法を始めとするコード進行やメロディー構成やアレンジ、歌詞に好んで取り上げられるテーマ素材や歌詞表現の言い回し、プロ歌手の歌唱法やふるまい、ファン層が中高年層中心であること、近年はポップス楽曲に押されて相対的に売り上げが低迷しているが細く長くヒットする曲が多いこと、根強くテレビ放送に独自枠を持つことなど、完全に日本の演歌と酷似した性格をもつ
コメントをどうぞ