県外行政視察 2011:11:10:06:52:59

2011年11月10日

 11月7日から昨日(11月9日)まで、文教委員会の県外視察に行ってきました。

日程

11月7日  北海道庁オホーツク教育局(網走市)

 ・オホーツク学力向上サポートプランについて

市名の由来
 「網走」という地名は「ア・パ・シリ」(我らが見つけた土地)から出たとも、「アパ・シリ」(入り口の地)あるいは「チバ・シリ」(幣場のある島)などの諸説があって定まりませんが、いずれにしろ「アパシリ」というアイヌ語を漢字にあてたものとされています。

総人口 38,975人(住民基本台帳人口、2011年9月30日)  人口密度 82.7人/km?

11月8日  斜里町町議会(知床斜里町)

 ・学校給食の地産地消について

 ・学校の適正配置計画について

斜里町(しゃりちょう)
北海道オホーツク総合振興局管内の斜里郡にある町。

町名の由来
 アイヌ語の「シャリ」(アシのはえているところ)から。 斜里郡の中心となる町。世界遺産の知床を有し、夏季は多くの観光客が訪れる。

総人口 12,634人(住民基本台帳人口、2011年9月30日)  人口密度 17.1人/km?

11月9日 弟子屈町

 ・弟子屈町学校改善プランについて

弟子屈町(てしかがちょう)、
 北海道釧路総合振興局管内の川上郡にある町。摩周湖を抱える観光と農業の町

 町名の由来
 アイヌ語の「テシカ・カ」(岩盤の上)から。

総人口 8,247人(住民基本台帳人口、2011年9月30日)  人口密度 10.6人/km?

 くわしくは後日報告します

          



コメントをどうぞ