今年の漢字「暑」 2010:12:21:07:13:50

2010年12月21日

 今年も財団法人 日本漢字能力検定協会(本部:京都市/理事長:池坊保子)は、今年一年の世相を表す漢字一字を募集し、最も応募数の多かった漢字を京都・清水寺の森清範貫主の揮毫により発表しています。

 本年も11月1日(月)から12月3日(金)までの間、2010年の世相を表す漢字一字を全国から募集した結果、285,406票の応募があり、「暑」が14,537票(5.09%)を集めて1位になりました。

 応募者が「暑」を選んだ理由は、下記の3つに分類できます。

1.健康や生活に影響をもたらした「暑」
 猛暑日の連続により、全国で老若男女問わず熱中症にかかる人が続出しました。暑さ対策としてエアコンや扇風機が必須となり水分の摂取が勧められ、光熱費・飲料への支出が増加。さらに暑さによる農作物の不作は野菜の価格高騰としてあらわれた結果、消費者の家計へ大きな影響をもたらしました。

2.環境に変化を与えた「暑」
 日本国内では、酷暑が続いたことより、自然界において魚介類の不漁が起こり、山で餌不足となった熊や猿が人里に多く出没しました。海外では、猛暑によりモスクワなどでも最高気温の記録を更新。いつまでも続く暑さに地球温暖化の警鐘を感じたという意見も寄せられました。

3.勇気と未来への希望をくれた「暑」
 海外ではチリ鉱山で、地下700メートルの暑い環境の中に作業員33人が閉じ込められ、70日目に全員が無事生還するというニュースに、世界中が勇気づけられました。また、国内では小惑星探査機「はやぶさ」が地球への突入温度10,000度に達する猛烈な暑さによく耐え、世界で初めて小惑星の微粒子を地球に持ち帰るという快挙をなしとげ、人々は日本の未来への希望を得たとの意見が寄せられました。 

ベスト20は以下の通りでした。

順位 漢字                                              票数  
1位 「暑」(ショ/あつい)                                 14,537票  5.09%
 
2位 「中」(チュウ/なか・あたる・うち)                  5,810票 2.04% 

3位 「不」(フ・ブ/ず)                                     4,721票 1.65%
 
4位 「乱」(ラン・ロン/みだれる・みだす)               4,643票 1.63% 

5位 「異」(イ/こと・あやしい)                           4,594票 1.61% 

6位 「国」(コク/くに)                                    4,209票 1.47% 

7位 「高」(コウ/たかい・たか・たかまる・たかめる)   4,206票 1.47% 

8位 「嵐」(ラン/あらし)                                  3,969票 1.39% 

9位 「熱」(ネツ/あつい・ほてる・いきる・ほとぼり)    3,958票 1.39% 

10位 「変」(ヘン/かわる・かえる)                       3,238票 1.13 % 
 
11位 「迷」(メイ・ベイ/まよう)                           3,231票(1.13%)

12位 「争」(ソウ/あらそう)                               3,216票(1.13%) 

13位 「猛」(モウ/たけし)                                 3,152票(1.10%) 

14位 「韓」(カン/から)                                    2,790票(0.98%)
 
15位 「領」(リョウ/おさめる・うなじ・えり)              2,654票(0.93%) 

16位 「問」(モン・ブン/とう・とい・とん)                 2,546票(0.89%) 

17位 「政」(セイ・ショウ/まつりごと)                     2,499票(0.88%) 

18位 「流」(リュウ・ル/ながれる・ながす)               2,268票(0.79%) 

19位 「救」(キュウ・グ・ク/すくう・たすける)            2,228票(0.78%) 

20位 「戦」(セン/いくさ・たたかう・おののく・そよぐ)   2,147票(0.75%) 

        ( 財団法人 日本漢字能力検定協会ホームページ引用) 



コメントをどうぞ