いい夫婦の日(11月22日) 2010:11:25:07:05:00

2010年11月25日

 いい夫婦の日(11月22日)
 1985年に政府の経済対策会議にてゆとりの創造月間として11月が提唱されたことと、「11月22日=いいふうふ」と読める語呂合わせによるとされています。
 1988年に財団法人余暇開発センター(現日本生産性本部)によって提唱されました。その後、1998年に「いい夫婦の日」をすすめる会(名誉会長・桂文珍)を設立し普及を推進しており、1999年より、毎年「パートナー・オブ・ザ・イヤー」を有名人などから選出しています。また、2000年代に入り、一般にも認知されるようになりました。

 平素空気のように感じている夫婦を見直そうと、バラを贈ることを進めている団体があります。これはヨーロッパに伝わるダーズンローズという風習から取ったようです。12本のバラに中から1本だけ男性の胸にさすのだそうです。

ダーズンローズ
 1ダース(12本)のバラのことで、ダーズンローズの花束を贈ると幸せになれるという欧米の習慣が由来して、挙式のときに新郎から新婦へダーズンローズのブーケを贈る。 12本のバラにはそれぞれ感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠という意味があります。

 ちなみに、書いている私は何もしませんでした。



コメントをどうぞ