0,0%ビール 2010:09:26:07:58:49
この夏、ノンアルコールビールがよく売れたそうです。以前飲んだことがありますがあまり美味しいとは感じませんでした。それを飲むくらいならウーロン茶を飲んだほうがよいと感じていました。その当時のビールはアルコール分0,0%ではありませんでした。現在出ているビールは各社0,0%となり爆発的に売れているそうです。各社ともアルコール扱いにならないので、利益率もよく力を入れている商品だそうです。調べてみました。
ビールテイスト飲料
ホッピー(アルコール分0.8%)ビールテイスト飲料とはビール風味の発泡飲料のことで、ビアテイスト飲料とも呼ばれる。ノンアルコール飲料の一種。日本の酒税法で酒として扱われない、1%未満のアルコールを含む商品もある。
沿革
日本でビールが高級品扱いだった大正末期に代用品としての「ノンアルコールビール」(ノンビア)が流行したことがあったが、技術や材料の不足で質の悪い物が多く流通していた。その影響で誕生したのがホッピーであり、当初の成り立ちから質にこだわったノンアルコールビールの立場であったが、発売開始した頃は戦後の物資不足の影響でビールの代用飲料として、ホッピーを焼酎で割って飲む方法が自然発生したことから、ホッピーは焼酎割り飲料として認知度が上がったため、ビールテイスト飲料とは別にアルコール飲料に類似した立場で扱われることが多い。
日本国内でそのまま飲むスタイルの商品はしばらく大きな動きがなかったが、1986年に新感覚の大人向け飲料として宝酒造から「バービカン」が発売されたが、ビールほどのコクや深みが無いために不評を買い、長らく細々と売られていた。
しかしながら、2003年に道路交通法が改正され、飲酒運転への罰則が強化されたことなどから需要が増し、サントリーの「ファインブリュー」を皮切りに大手ビール会社も次々と市場に参入。キリンビールが発売した「モルトスカッシュ」がヒットするなど話題にもなった。
過去には運転中の車上で飲むシーンを放映したCMが、上記の通りアルコール分を微量ながら含んでいる指摘を受け放送を取りやめた経緯があり、実際にも飲用の直後に道路交通法に基づくアルコール検査を受けるとトラブルになる恐れがあることから、運転中もしくは運転直前に飲用するのは避けるべきとの声があった。
そんな中、世界で初めてアルコール0.0%を実現した。アインベッカーが日本で発売。ビールと原材料が同じの完全なノンアルコールビールである。 2009年の9月以降よりキリン、アサヒビールやサントリー、サッポロビールもこれに追従してビールテイスト飲料の新商品を発売した。
■アサヒ ポイントゼロ
・味はビールに近い
・ノンアルコールビール特有の金属味が気になる
・100mlあたりのカロリー:22kcal
■キリン フリー
・苦みがキリンのビールを彷彿とさせる
・後味も気にならない
・100mlあたりのカロリー:18kcal
■サッポロ スーパークリア
・比べて呑むとまるで水
・ビールとしてではなく甘くない清涼飲料水としていいかも
・販売価格が128円と、他よりも10円安い
・100mlあたりのカロリー:8kcal
■キリン 休む日のAlc.0.00%
・甘みを感じるビール味、すこしねっとりした感じ
・しじみ900個分のオルニチンが休肝意識を刺激してくれる
・100mlあたりのカロリー:18kcal
銘柄 50音順
・アインベッカーアルコールフリー0.0%(アインベッカー、ドイツ)
・イスターク(アルパナッシュ、イラン) - アルコール分0.00%。フルーツフレーバーのテイストもある。
・ウエストエンド・エクストラライト(サウスオーストラリアンブリューィングカンパニー、オーストラリア)
・オールフリー(サントリー) - アルコール分0.00%、カロリーゼロ、糖質ゼロ。
・キリンフリー(キリンビール) - アルコール分0.00%
・キリン休む日のAlc.0.00%(キリンビール) - アルコール分0.00%
・クラウスターラー(クラウスターラー、ドイツ)
・ゲステル(アイシュバウム、ドイツ)
・スーパークリア(サッポロビール) - 2009年9月30日よりアルコール分0.00%にリニューアルした。
・ダブルゼロ(アサヒビール) - アルコール分0.00%、カロリー0kcal(100mlあたり)
・テキサスセレクト(サンアントニオビバレッジ、アメリカ)
・バービカン(日本ビール)- 以前は宝酒造が販売していた。2009年12月15日にパッケージデザインと麦芽100%で日本初アルコール分0.000%を達成した中味にリニューアル。
・バクラー(ハイネケン、オランダ)
・ビットブルガードライブ(ビットブルガー、ドイツ)
・ファインゼロ(サントリー) - アルコール分0.00%
・ブローリー(サウスオーストラリアブリューイングカンパニー、オーストラリア)
・プロシュテル(カイザードーム、ドイツ)
・ポイントゼロ(アサヒビール) - アルコール分0.00%
・ホッピー(ホッピービバレッジ) - アルコール分0.8%
・ホップの香り(サンガリア) - アルコール分0.00%
・ホルステンノンアルコール(ホルステン、ドイツ)- アルコール分0.03%で、缶に書かれた名称は「炭酸飲料」となっている。
・レーベンブロイアルコールフリー(レーベンブロイ、ドイツ)
コメントをどうぞ