潮干狩り 2010:05:02:07:08:27

2010年5月 2日

 昨日(5月1日)からいよいよ5月に入りました。しかし、朝は寒いですね。散歩の時はまだ白い息が出ます。少々野菜等冷害が心配となります。(広島がこの温度なので)

 午後からは暖かくなりました。インターネットで海上保安庁の潮干狩り暦を見ると最適日となっていました。広島湾の干潮は5:17PMでした。貝堀に行ってみようかと言うこととなり、妻と友人と3人で行きました。インターネットで探しましたが、有料の江田島切串干潟、荒代干潟と無料では宮島の鳥居の外側と地御前の浜しか載っていません。昔は、大田川放水路の河口付近・八幡川河口付近・楽々園付近と色々有りました。(10年以上前)

 何処へ行こうかと言うこととなり、昔採れていた所に行ってみようと言うこととなり、まず太田川放水路河口付近に行きました。釣人は沢山居られましたが貝掘り姿の人は誰も居ませんでした。貝の居そうな砂場もありませんでした。次に八幡川河口に行くと5ー6人ぐらいの人が河口に入って遊んでいました。我々もここにしようと入りました。(昔、広島工業大学附属高校の周りでよく貝堀をしていました)

 しかし、掘れども掘れども貝は出てきません。それよりも、腰は痛くなるし、10年ぶりの貝堀で今まで感じたことのなかった、砂を掘るのに腕が非常にだるくなってきて、筋力の衰えを感じました。情けない!結局、アサリは2ー3個しか採れず坊主状態でした。

 天気はよく宮島等の島々がとっても良く見えとても気持ちの良い時間を過ごしました。

 新聞等にあるように宮島の鳥居の外側しかないのですかね。どなたか、穴場をご存知の方は教えてください。

P1010210.JPG

友人と妻(どこかに居ないかと場所を転々としました)

P1010209.JPG

   掘れども掘れども何も出てきません。

P1010211.JPG

   新八幡川橋(南道路の延長)

P1010212.JPG

 天気が良いので子どもたちが自転車を押して川を渡っています。

 



コメントをどうぞ