2010年9月

【市政報告】マイカー乗るまぁデー推進キャンペーン

2010年9月11日

 昨日(9月10日)道路交通局都市交通部よりキャンペーンを行なうという連絡がありました。広島市は22日を「マイカー乗るまぁーデー」と定めて推進していましたが、現在は2日・12日・22日と2の付く日全部に範囲を拡大して推進しています。その日を市民にもっと理解してもらおうとキャンペーンを張るというものでした。

「マイカー乗るまぁデー推進キャンペーン」の実施について
 できるだけマイカーの利用を控え、徒歩や自転車、公共交通機関を利用するなど環境に負荷の小さい交通行動の輪を広げていく「マイカー乗るまぁデー」の取組や、その支援WEBサイト「マイカー乗るまぁデーくらぶ」の登録を促進するため、以下のキャンペーンを実施します。

1、 PASPY乗って買ってキャンペーン
 PASPYを使用して公共交通機関で協賛店に来店し、1,000円以上の買い物をしたマイカー乗るまぁデーくらぶ会員に対し、キャンペーン期間終了後に抽選で協賛店提供賞品をプレゼントします。

(1) 実施概要
対象者
マイカー乗るまぁデーくらぶ会員
 登録していない方はキャンペーン終了日までに登録すること

参加のしくみ
1)PASPYを使用して公共交通機関を利用する
2)協賛店で1,000円以上(税込)の買い物をする
3)当日購入のレシートとPASPYを総合受付に提示
  ( 店員がPASPYを専用端末にかざす 1協賛店当たり1人1日1回限り)

抽 選
キャンペーン終了後、協賛店ごとに抽選を行う
   ( 3)の提示1回につき1口)

(2) キャンペーン期間 平成22年10月1日(金)ー10月31日(日)

(3) 協賛店及び賞品
 アルパーク        アルパークお買物券5,000円分     10名様
 天満屋広島八丁堀店   天満屋ギフトカード5,000円分     10名様
 東急ハンズ広島店       体組成計               3名様
 フジグラン広島        折りたたみ式自転車          3名様
 ゆめタウン広島      イズミ・ゆめタウン商品券5,000円分  10名様

(4) くらぶ新規会員登録受付の設置
 協賛店において受付を設け、くらぶ会員の新規登録手続きを行います。新規登録者へは「まぁデーくん」グッズ等を進呈します。
  10月2日(土):ゆめタウン広島
     3日(日):東急ハンズ広島店
     10日(日):天満屋広島八丁堀店

平成22年(2010年)9月   広島市道路交通局都市交通部

2、 まぁデーくんファッションコンテスト2010
 マスコットキャラクター「まぁデーくん」の衣装をデザイン(塗り絵)し、写真に撮って投稿します。その作品をくらぶWEBサイトにアップし、くらぶ会員による人気投票を行います。上位作品には協賛店提供賞品等をプレゼントします。

01 マイカー乗るまぁデー推進キャンペーン2.bmp

01 マイカー乗るまぁデー推進キャンペーンの実施について.bmp

 上記をクリックして下さい。まぁデー君のキャラクターです。

(1) 実施概要
  対象者
  マイカー乗るまぁデーくらぶ会員
  参加のしくみ
  1)応募用紙を入手 入手方法:くらぶホームページよりダウンロード、又は応募用紙付きチラシを区役所・公民館等の公共施設などで入手
  2)衣装をデザイン(塗り絵)
  3)写真に撮って、くらぶホームページの専用フォームより投稿( 1人1作品のみ)

優秀作品 決定方法
くらぶ会員の投票により優秀作品を決定( 投票は1日1回のみ)

(2) キャンペーン期間 平成22年9月15日(水)ー11月15日(月)

(3) 協賛店及び賞品
  上位 1?6名   進物の大信賞   カタログギフト1万円分  3名様      
           靴のミタキヤ賞  ミタキヤ商品券1万円分  3名様
        7?16名      まぁデーくんバック                        10名様

3, 実施主体
 ノーマイカーデーひろしま実行委員会(国、県、市、交通事業者、経済界、市民団体で構成)

【市政報告】大都市税財政等特別委員会

2010年9月10日

 昨日(9月9日)大都市税財政等特別委員会がありました。この委員会は政令指定都市(大都市)が国への要望事項を提出するため、各市で確認をし、国へ要望活動をする委員会です

*大都市税財政の実態に即応する財源の拡充についての要望について

 政令指定都市では国の予算の概算要求をする前に要望書を提出しています。(白本)この時期に合わせて市独自の要望も提出しています。そして年末に国の来年度予算の概要が決定する前(10月―11月頃)に再び政令都市として要望書を提出します。(青本)

・政府に対する要望活動 
 今年の政令指定都市の幹事市は、仙台市で仙台市の市長・議長を代表として、総務省・財務省・内閣府に要望活動を実施します。(10月下旬)

・政党に対する要望活動
 幹事市の市長・議長が代表して各政党に対して要望活動を実施する。(10月下旬)

・税制調査会、地域主権戦略会議に対する要望活動
 各市が要望先を分担して、政府関係機関(政府税制調査会等)に対する要望活動を実施する。(政府及び政党に対する要望活動以降)

・衆議院・参議院総務委員会に対する要望活動
  幹事市の委員長が要望活動を実施する。(国会事務局と調整のうえ決定)

・各政党に対する要望活動
  各市の委員が強調し、各政党に要望活動を実施する。(各政党と調整のうえ決定)
   11月18日    共産党    京都市
   11月25日    公明党    福岡市
   11月19日    民主党    川崎市
   11月18日    社会民主党  新潟市
   11月20日    自由民社党  浜松市
 
 以上の様に政令指定都市(19都市)として毎年、国に要望書を提出しています。昨年政権交代があり、従来の要望のかたちで良いか少し疑問があります。現在、政党が沢山出来、上記の要望では政党を網羅していません。また、現政権は政治主導をうたい文句としており、このような従来と同じ要望の仕方では形だけの要望になっていると思います。
 それよりも地方主権と言う考えの下、国への請願政治は終わりにしなくてはならない時期が、直ぐ側に来ていると思います。世の中はどんどんと変わってきています。「守るべきは守り、変えなくてはならないことは積極的に改革していく」このことが、非常に大事なこととなってきています。

要点
 指定都市では、近年における社会情勢の変化に伴い、住民福祉の充実、生活環境の整備、都市機能の活性化等の財政需要が増加の一途をたどっています。これらの財政需要に対し都市財源は十分ではありません。さらに、一昨年の世界的な経済危機に端を発した景気低迷により、市民税が大幅な減収となり、また、過去の経済対策に呼応し社会資本整備等に充ててきた借入金の償還が大きな負担となっているなど、財政的な運営は極めて厳しい状況にあります。
 こうした中、平成22年6月22日に閣議決定された、地域主権戦略大綱及び財政運営戦略においては、一定の評価が出来るものの、一括交付金に応じた税の配分となるよう、消費税・所得税・法人税など複数の基幹税からの税源移譲により、税源配分の是正を行うなどの地方財源を拡充強化する必要があります。さらに、今後大きくなる基礎自治体の役割を踏まえ、地方財政の自主的かつ安定的な運営のため、必要な地方財源の総額を確保すると共に、都市財源の拡充を図ることにより、大都市の実態に即応した税財政制度を確立することが重要です。

【市政報告】9月定例会1週間前 議運

2010年9月 3日

 昨日(9月2日)9月定例会1週間前議事運営委員会が開催され、9月定例会の召集告示がなされました。本来、きちっと1週間前行なっていましたが、市長がロシア出張の日程をこの時期に持ってきた影響でイレギュラー開催となりました。もちろん議長と事前打ち合わせが出来ているから出来る事です。議会の慣例まで変更してのロシアです。

9月定例会の運営について

1、提出案件の概要について
 1)補正予算及び条例について
  ア、平成22年度9月補正予算の概要
   今回は一般会計のみの補正です
   補正額                 11億  420万9千円
   全会計補正後の総予算  1兆1,493億8,484万6千円

  イ、内訳
    ・災害復旧関係    5億  480万円 (7月の雨によるもの)
     A,農林業施設    2億2,790万円(農業施設・農地・林道)
     B,道路施設     1億1,390万円(災害復旧費)
     C,河川施設     1億6,300万円(災害復旧費)
     
    ・安心子ども基金事業         7,072万3千円
     
     A,子ども対応型トイレ設置事業    2,093万円
     B,赤ちゃん安心お出かけ事業       610万6千円
      (子ども未来局)
     C,小児救急適正受診啓発事業       331万4千円
      (健康福祉局)
     D,親子お菓子作り体験教室開催事業  1,008万8千円
     E,子育て支援映画鑑賞開催事業      514万5千円
     F,食と流通に関する親子体験学習事業   320万円
      (経済局)
     G,歩行者天国を活用した親子ふれあいイベント 200万円
     H,親子で楽しむ広島西飛行場まつり    500万円
      (道路交通局)
     I,親子のための食育啓発モデル事業    244万8千円
     J,子ども見守り活動者支援事業      686万2千円
     K,児童館における絵本を活用した子育て事業367万5千円
     M,青少年支援メンター制度の推進     195万5千円
      (教育委員会)
 

 *この補正予算は、国の施策で県に給付された金を県から市に給付されたものです。今までに無かった子供に対する事業をやりなさい(限定)というもので、金を使うために無理やり作った事業の感があります。国で無駄遣いが話題になっていますがこれこそ無駄遣いではないでしょうか。県には2億円くらい給付があったみたいです。
  
  ウ、平成22年度第4回広島市議会定例会提出案件
    予算案 1件・条例案 3件・その他の議案 5件
    報告 5件・決算認定案 3件

 以上を審議することとなります。
 その他人事案件(人権擁護委員候補者の推薦)監査(12件)検査報告(3件)があります。

 


Page: <<前のページ  1 < 2 < 3