2010年9月

【市政報告】9月定例会 最終日

2010年9月29日

 昨日(9月28日)平成22年度9月定例会の最終日でした。議会としての結論が出されました。

広島市議会9月定例会 最終日
日程
1、自第69号議案 平成22年度広島市一般会計予算(第2号)

  至第78号議案 広島市消防関係手数料の一部改正について

  原案通り可決されました。

2、第79号議案 名誉市民の選定の同意について

  原案通り、三宅一生氏・森下洋子氏が名誉市民として同意されました。

3、第80号議案 人事委員会委員の選任の同意について

  原案通り同意されました。

4、諮問第12号 人権擁護委員候補者の推薦について

  原案通り同意されました。

5、報告第16号 平成21年度決算に係わる健全か判断比率の報告について

  質疑はありませんでした

6、議員提出第15号議案 市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正について

  賛成少数で否決されました。

7、意見書案第36号 B型肝炎問題の早期全面解決を求める意見書

  全会派一致で採決されました。

8、意見書案37号 身近な地域で出産できる助産システムの実現と妊婦検診、出産費用の公費負担による無料化を求める意見書案

   全会派一致で採決されました。

9、決議案第6号 若草町地区市街地再開発事業における保留床取得資金の貸付に関する決議案

    全会派一致で採決されました。

9、請願・陳情の閉会中継続審査について

    全て、継続審査となりました

10、平成21年度広島市各会計歳入歳出決算(第1号ー第22号

・平成21年度広島市水道事業決算
・平成21年度広島市下水道事業決算
・平成21年度広島市病院事業決算

 市長から提案があり決算特別委員会に付託されました。

【市政報告】建設委員会

2010年9月25日

 昨日(9月24日)9月定例会の常任委員会が開催されました。私は、建設委員ですので建設委員会に出席しました。

建設委員会
1、国からの補助金を県経由で広島市に予算措置したもの
 1)安心子ども基金事業
  ・親子で楽しむ広島西飛行場
  ・歩行者天国を利用した親子ふれあいイベント
  ・子ども対応型トイレ設置事業

 2)道路施設災害復旧

 3)河川施設災害復旧

2、第71号議案
  ・広島市営住宅等条例の一部改正について
   (老朽化が著しいため廃止しようとするもの)
    (中山北住宅・上ヶ原上住宅)  
3、第75号議案
  ・市道の路線の廃止について
    (区画整理・寄付等による)
 
4、第76号議案
  ・市道の路線認定について
   (新たに市道として認定する)

 議案については、安心子供基金については質問がありましたが、提案通り可決されました。

 次の案件について理事者より説明がありました。
1、広島市行政改革計画の修正について
 ・改革計画について、建設関係(都市整備局・道路交通局・都市活性化局)の、未達成項目についての説明と修正がありました。 

2、指定管理者の業務実施状況の評価と実績について
 ・評価を5段階評価ー2以下
 ・評価を3段階評価ー1以下
 以上についての説明と来年度への指導について説明がありました。

3、第2回広島西飛行場あり方検討委員会についての結果についての説明がありました。

付託議案外の質疑がありました
1、中原洋美(日本共産党)「南区」
 1)高速5号線の追加ボーリング調査について

2、渡辺好造(公明党)「南区」
 1)道路加工承認について

 

【市政報告】9月定例会一般質問 3日目

2010年9月23日

 昨日(9月22日)平成22年第4回定例会(9月定例会)一般質問 3日目がありました。

1、若林新三(市民連合)「安佐北区」
 1)被爆者健康手帳の審査期間の短縮について
 2)広島市独自の環境マネジメントシステムの構築について
 3)農業の振興と担い手づくりについて
 4)住民票等の公布手続きの簡素化について
 5)可部地区消防出張所(仮称)、消防職員委員会について
 6)公益法人の役員について

2、安達千代美(公明党)「安佐南区」
 1)予防ワクチンの助成とガン対策について
 2)保育園の待機児童について
 3)学校の暑さ対策について
 4)児童虐待について

3、佐々木壽吉(ひろしま政和クラブ)「東区」
 1)広島駅新幹線口周辺の開発対策等について

 以上3人の議員が一般質問を行いました。

質疑
1、村上厚子(日本共産党)「東区」
 1)第69号議案
   平成22年度広島市一般会計補正予算(第2号)

2、馬庭恭子(ひろしま未来クラブ)「中区」
 1)第69号議案
   平成22年度広島市一般会計補正予算(第2号)

 以上2人の議員が質疑を行ないました。国から予算配分された「安心子ども基金事業」ついての質疑でした。   


Page: 1 < 2 < 3