【市政報告】マイカー乗るまぁデー推進キャンペーン 2010:09:11:06:56:39
昨日(9月10日)道路交通局都市交通部よりキャンペーンを行なうという連絡がありました。広島市は22日を「マイカー乗るまぁーデー」と定めて推進していましたが、現在は2日・12日・22日と2の付く日全部に範囲を拡大して推進しています。その日を市民にもっと理解してもらおうとキャンペーンを張るというものでした。
「マイカー乗るまぁデー推進キャンペーン」の実施について
 できるだけマイカーの利用を控え、徒歩や自転車、公共交通機関を利用するなど環境に負荷の小さい交通行動の輪を広げていく「マイカー乗るまぁデー」の取組や、その支援WEBサイト「マイカー乗るまぁデーくらぶ」の登録を促進するため、以下のキャンペーンを実施します。
1、 PASPY乗って買ってキャンペーン
 PASPYを使用して公共交通機関で協賛店に来店し、1,000円以上の買い物をしたマイカー乗るまぁデーくらぶ会員に対し、キャンペーン期間終了後に抽選で協賛店提供賞品をプレゼントします。
(1) 実施概要
対象者
マイカー乗るまぁデーくらぶ会員
 登録していない方はキャンペーン終了日までに登録すること
参加のしくみ
1)PASPYを使用して公共交通機関を利用する
2)協賛店で1,000円以上(税込)の買い物をする
3)当日購入のレシートとPASPYを総合受付に提示
  ( 店員がPASPYを専用端末にかざす 1協賛店当たり1人1日1回限り)
抽 選
キャンペーン終了後、協賛店ごとに抽選を行う
   ( 3)の提示1回につき1口)
(2) キャンペーン期間 平成22年10月1日(金)ー10月31日(日)
(3) 協賛店及び賞品
 アルパーク        アルパークお買物券5,000円分     10名様
 天満屋広島八丁堀店   天満屋ギフトカード5,000円分     10名様
 東急ハンズ広島店       体組成計               3名様
 フジグラン広島        折りたたみ式自転車          3名様
 ゆめタウン広島      イズミ・ゆめタウン商品券5,000円分  10名様
(4) くらぶ新規会員登録受付の設置
 協賛店において受付を設け、くらぶ会員の新規登録手続きを行います。新規登録者へは「まぁデーくん」グッズ等を進呈します。
  10月2日(土):ゆめタウン広島
     3日(日):東急ハンズ広島店
     10日(日):天満屋広島八丁堀店
平成22年(2010年)9月 広島市道路交通局都市交通部
2、 まぁデーくんファッションコンテスト2010
 マスコットキャラクター「まぁデーくん」の衣装をデザイン(塗り絵)し、写真に撮って投稿します。その作品をくらぶWEBサイトにアップし、くらぶ会員による人気投票を行います。上位作品には協賛店提供賞品等をプレゼントします。 
01 マイカー乗るまぁデー推進キャンペーンの実施について.bmp
上記をクリックして下さい。まぁデー君のキャラクターです。
(1) 実施概要
  対象者
  マイカー乗るまぁデーくらぶ会員
  参加のしくみ
  1)応募用紙を入手 入手方法:くらぶホームページよりダウンロード、又は応募用紙付きチラシを区役所・公民館等の公共施設などで入手 
  2)衣装をデザイン(塗り絵) 
  3)写真に撮って、くらぶホームページの専用フォームより投稿( 1人1作品のみ)
優秀作品 決定方法
くらぶ会員の投票により優秀作品を決定( 投票は1日1回のみ)
(2) キャンペーン期間 平成22年9月15日(水)ー11月15日(月)
(3) 協賛店及び賞品
  上位 1?6名   進物の大信賞   カタログギフト1万円分  3名様      
           靴のミタキヤ賞  ミタキヤ商品券1万円分  3名様
        7?16名      まぁデーくんバック                        10名様
3, 実施主体
 ノーマイカーデーひろしま実行委員会(国、県、市、交通事業者、経済界、市民団体で構成)


 市政報告のアーカイブ
市政報告のアーカイブ 市政報告のトップページへ
市政報告のトップページへ このページの先頭へ
このページの先頭へ