【市政報告】全員協議会 2010:10:09:06:47:32
昨日(10月8日)全員協議会が開催されました。内容は、「2020年ヒロシマ・オリンピック基本計画(案)」についての質疑が行われました。
1、碓井法明(自由民主党新政クラブ)「東区」
1)2020年ヒロシマ・オリンピックの実現について
2)オリンピックの施設計画及び整備費用について
3)今後に取り組みについて
2、太田憲二(市民連合)「西区」
1)2020年ヒロシマ・オリンピック基本計画(案)について
計画(案)について
・予算
・スケジュール
・会場
・交通
3)中本 弘(ひろしま政和クラブ)「南区」
1)オリンピックの是非について
4)渡辺好造(公明党)「南区」
1)2020年ヒロシマ・オリンピックの意義について
2)今後のスケジュールについて
3)オリンピック開催の賛否を問う住民投票について
4)財政計画について
5)競技施設等の整備について
5)竹田康律(市民市政クラブ)「安佐南区」
1)JOCとの関係について
2)広島県との関係について
3)寄付金について
4)観客宿泊施設について
5)負担金について
6)運営ボランティア活用について
7)経済波及効果について
6、中森辰一(日本共産党)「西区」
1)広島オリンピックの目的と理念について
2)財政計画について
3)インフラ整備について
4)オリンピック開催と開発事業について
7、今田良治(爽志会)「安佐北区」
1)性格について
2)責任の所在について
3)責任と担保について
・第5回招致検討委員会の発言
・計画案
・市議会議員としての責任
・招致活動の失敗
・寄付金の未収入、施設の不売り、国の赤字補填、インフラの整備
・考え方の整理について
8、三宅正明(新保守クラブ)「安芸区」
1)オリンピックについて
9、桑田恭子(ひろしま未来クラブ)「佐伯区」
1)2020年ヒロシマ・オリンピック基本計画(案)について
・コンセプト
・財政計画
・交通手段・施設利用
・市民合意
10、山田春男(ひろしま政和クラブ)「西区」
1)2020年ヒロシマ・オリンピック基本計画(案)について
11、橋本昭彦(ひろしま政和クラブ)「東区」
1)オリンピック開催についての市長の真意について
以上11名の議員が質疑を行ないました。昨日書きました「東京が開催し広島にマラソンだけやらせてもらう」と言う発言は、副市長が賛成会派に言って回ったそうです。市長がそのような指示を出さなければ副市長が勝手に言える広島市ではないと思います。今回の質疑を聞いて、「トップダウン」で行なわれている事業だと言うことがよく解りました。現在の広島市は全てこのような状態で、その係になった職員は大変な目に合います。一生懸命その係の職員だけが答えていました。最初の思いのマラソンだけ広島でと言うことから、国内の状況が変わってきたためオリンピック招致に手を挙げなければならない状況に変わってきています。(招致を表明する都市は広島市だけです)手の下ろし所が難しくなっています。市民や議会がいくら反対しても、市長の暴走を誰も止められません。(市長の専権事項)4月の選挙しかありませんが、選挙には強い市長さんです。このままでは、広島市は食い物にされてしまいます。非常に強い危機感を感じています。「どげんかしなくては!!」
ともあれ明日からは、市長は南米出張です。内政がこのような状態の時に!
【市政報告】市長 南米出張 2010:10:07:07:29:05
昨日(10月6日)、市民局国際平和推進部平和推進課より市長の出張について予定が決まったと報告がありました。今回は南米アルゼンチン・ブエノスアイレス市等です。広島市は平成16年の不適正な経理処理が発覚して、現在、その後の経理を調査しています。平成21年分が調査されていないので、決算特別委員会で審査できないと言うことで延期となりました。その決算特別委員会の冒頭で市長は陳謝されました。本気で謝られたのでしょうか?職員は、現在、夜も寝ないような忙しさでその調査をしています。組織の長としてに市長を、職員はどのように見ているでしょうか。こころから信頼して市長を支えようとするでしょうか?内政は問題山積みです。当面の課題は、オリンピック招致の問題・若草地区再開発の問題・新球場周辺の賑わい作り・西飛行場の存続問題・西風新都の外環状線問題等、数えたら切が無いくらいあります。予定とは言え8月終わりから何度外国に行けばよいのでしょう。AFSと言えば子供達を外国に留学させる機関です。私の娘もAFSを使って「デンマーク」に1年間お世話になりました。聞く所によると、市長はアメリカ在住の時、AFSの役員をしておられたのだそうです。昔からの仲間に会いに行かれるのですかね?
前に書きました飛行機の席ですが、 往 ファーストクラス・復 ビジネスクラスだそうです。
アルゼンチン・ブエノスアイレス市等への出張について
1、概 要
公正で平和な世界の実現のため高校生の交換留学を中心に異文化交流の場を提供する非営利の民間国際教育交流団体、AFSが、アルゼンチンのブエノスアイレスにおいて主催する「インターナショナル・ピース・フォーラム」に出席してスピーチを行ない、核兵器廃絶に向けた国際世論を喚起する。
また、同時期にブエノスアイレス及びマルデルプラタで開催される「ラテンアメリカ自治体週間」の関係行事に出席し、平和市長会議と2020ビジョンキャンペーンへの理解と協力を求め、中南米地域での平和市長会議への加盟促進を図る。
合わせて、この機会を活用し、2020年までの核兵器廃絶に向け、アルゼンチン政府関係者への働き掛けを行うとともに、都市やNGOとの連携を強化する。
2、内 容
(1) AFS「インターナショナル・ピース・フォーラム」でのスピーチ
(2) ラテンアメリカ自治体週間関連行事でのスピーチ
(3) 中南米地域の平和市長会議未加盟都市への加盟要請
(4) 2020年までの核兵器廃絶に向けた、アルゼンチン政府関係者への働き掛け及び都市、NGOとの連携強化
3、日 程
日 付 主 な 用 務 用務地
10月10日(日) 広島空港発、成田空港からブエノスアイレスへ出発 ―
10月11日(月) ブエノスアイレス着 ―
10月12日(火) ラテンアメリカ自治体週間開会式でのスピーチ ブエノスアイレス
10月13日(水) アルゼンチン政府関係機関訪問自治体関係者との協議 ブエノスアイレス
10月14日(木) ブエノスアイレス市長との面会 ブエノスアイレス
10月15日(金) アルゼンチン外務省関係者との協議 ブエノスアイレス
10月16日(土) ラテンアメリカ自治体フォーラムでのスピーチ マルデルプラタ
10月17日(日) AFS理事との協議 ブエノスアイレス
10月18日(月) AFSインターナショナル・ピース・フォーラムでのスピーチ ブエノスアイレス
10月19日(火) ブエノスアイレス発(機中泊) ―
10月20日(水) 広島着 ―
4、出張者
広島市長(広島平和文化センター会長) 秋葉 忠利 ほか1名