決算特別委員会

決算特別委員会全体会

2007年11月29日
11月29日平成17年度決算特別委員会全体会が開かれました。
各分科会(第一分科会総務・経済環境関係)(第2分科会文教・厚生関係)(第3分科会消防上下水道・建設関係)で採決された通り採決されました。
各分科会での発言
総務関係
 1、財政について
 2、契約制度について
 3、行政評価制度について
 4、職員の病気休暇・休職について
 5、通信運搬費の節減について
 6、庁舎の光熱費・冷暖房について
 7、原爆ゾーンのバッファゾーンについて
 8、民有地の借り上げの見直しについて
 9、「減らそう犯罪」モデル事業の成果について
10、現代美術館の入館者減少とその対策について
11、若年者の就労支援について
12、住宅新築資金等貸付金について
経済環境関係
 1、競輪不正事件について
 2、廃棄物処理について
 3、環境保全対策について
 4、広島市行政改革の平成17年度実績について
文教関係
 1、いじめ・不登校対策等について
 2、学校教育について
 3、教職員について
 4、学校施設について
 5、予算の執行について
 6、未納対策について
 7、放課後等の児童の居場所づくりについて
 8、広島市21世紀教育改革推進総合プランの進捗状況について
 9、「学ぶ意欲や学び方などを身につけた児童生徒を増やす」ことと「小人数教育の   推進」との関係について
10、事務職員の時間外手当の不正自給について
11、青少年の育成について
12、特別支援教育について
13、市立大学の運営等について
厚生関係
 1、障害者福祉について
 2、高齢者福祉について
 3、介護保険について
 4、児童福祉について
 5、原爆被爆者対策について
 6、国民健康保険について
 7、生活保護業務とケースワーカーの勤務体制等について
 8、成年後見制度の利用状況について
 9、民生委員・児童委員の活動状況について
10、広島市の産業医の勤務実態について
消防上下水道関係
 1、メディカルコントロール体制の充実について
 2、南消防署の建て替えについて
 3、消防力の基準について
 4、災害時における情報伝達手段について
建設関係
 1、建設関係事業の決算額の推移について
 2、住宅対策等について
 3、請負業者の経営不振に伴う契約不履行時の対応について
 4、民間建築物のアスベスト対策について
 5、道路整備について
 6、交通ビジョン推進プログラムの進行状況について
 7、湯来ロッジの建て替えについて
 8、新球場の建設について
以上の意見が各委員会で発言されました。

平成17年度決算特別委員会分科会

2006年11月22日
11月20・21・22日決算特別委員会の分科会が開かれました。
11月20日
第二分科会(文教・厚生関係)
     文教関係審議
第三分科会(建設・消防上下水道関係)
     建設関係審議

11月21日
第一分科会(経済環境・総務関係)
     経済関係審議
第三分科会(建設・消防上下水道関係)
     消防上下水道関係審議

11月22日
第一分科会(経済環境・総務関係)
     総務関係審議
第二分科会(文教・厚生関係)
     厚生関係審議
以上の日程で熱心な質疑応答が行われました。

決算特別委員会総括質疑

2006年11月15日
11月15日決算特別委員会総括質疑が始まりました。
谷川正徳(公明党)90分
・財政全般
・安心、安全のまちづくり

母谷龍典(自由民主党)40分
・アストラムラインのついて
・紙屋町地下街(シャレオ)について

清水良三(社民党)60分
・収入未済額について
・不用額について
・地域防災について
・被爆60周年記念事業について

皆川恵史(共産党)90分
・財政全般と市長の政治姿勢について

村上通明(自民党市政改革クラブ)60分
・財政改善状況について
・湯来町合併の影響について
・バランスシート及び行政コスト計算書の活用について
・21世紀を「広島の時代」にするための諸施策について
・情報公開制度の状況について
・行政評価制度の活用について
・監査意見書の「まとめ」「むすび」について

佐々木壽吉(ひろしまフロンティア21)30分
・新球場の建設について
・建設関係の不用額とそれに伴う設計及び管理について

松阪知恒(市民民主フォーラム)45分
・財政の状況について
・職員、教員の健康管理について
  費用対効果について
  職員、教員の医療費について

馬庭恭子(無党派クラブ)30分
・財政の健全化について
・公共施設の管理運営状況について

以上の質問者が計7時間25分かけて質疑応答をしました。


Page: <<前のページ  1 < 2 < 3 < 4