2010年2月

【市政報告】第1回定例会総括質問 2日目

2010年2月23日

 昨日(2月9日)平成22年第1回定例会総括質問2日目がありました。

 総括質問 2日目に先立ち、先日T議員の会派離脱で議事運営委員会のメンバー構成が変わりました。そのことがまず、議会にかけられ承認されました。

 自由民主党新政クラブが、10人から9人となりました。その事で9人の最大会派が3つとなりました。自由民主党新政クラブ・ひろしま政和クラブ・市民連合です。議運のメンバーは14名でとなっています。

 議会運営委員会の運営等に関する申し合わせ
・委員会は、所属議員3人以上の会派(以下「交渉団体」という)から選出する委員をもって構成する。
・委員は、委員定数を各交渉団体の所属議員数に応じて、比例按分し、各交渉団体に割り当てることとする。算出に当たって、小数点以下の端数が生じたときは、大きい端数の会派から、順次定数に達するまで切り上げる。

計算式
 構成人員 54人(議長を除く)
 
 14(委員定数)x(構成人員)÷ 54

・自由民主党新政クラブ 
  14x10÷54=2,59(旧)
       ↓
・自由民主党新政クラブ・ひろしま政和クラブ・市民連合
  14x9÷54=2,33(新)

 端数処理が出来ない時は、委員長の出ている会派(市民連合)に割り当てるという慣例となっているので市民連合に割り当てることとなりました。
 その事で我会派は3人から2人に、市民連合は2人から3人となりました。
(ちなみに、2人以下の会派は交渉団体とならないので、オブザーバーとして参加し委員長の許可が無ければ発言できないし、委員会の決定行動に参加できません。)

議会は、【数の力】だと言うことを実感しました。

総括質問 2日目

1、八軒幹夫(爽志会)[南区]
 1)市長の政治姿勢について
  1)オリンピック招致問題について
  2)旧球場跡地問題について
  3)折鶴ミュージアムについて
  4)平和予算のあり方について
  5)情報提供のあり方について
 2)子供条例について
 3)東大橋の架け替えについて 

2、桑田恭子(ひろしま未来クラブ)[佐伯区]
 1)財政・雇用について
 2)人件費について
  1)市長の退職金について
  2)期末・勤勉手当の役職加算について
 3)国民健康保険料率の算定誤りについて
 4)教育について
  1)子供条例について
  2)特別支援学校の就学区域について
  3)学校の適正配置について

3、沖 洋司(市民連合)[東区]
 1)平成22年度予算編成方針について
 2)各部門計画について
 3)広島大学本部跡地の活用について
 4)「黒い雨」の範囲拡大について
 5)路面電車軌道敷き内の緑化について
 6)県知事とのトップ会談について

4、佐々木壽吉(ひろしま政和クラブ)[東区]
 1、市長の政治姿勢について
  1)平和について
  2)広島市全体の街づくりと広島駅周辺の街づくりについて 
 
5、原 裕治(公明党)[西区]
 1、救急医療体制の強化について
 2、広島市地球温暖化対策地域推進計画の改訂についてについて
 3、住宅版エコポイント制度についてについて
 4、エコツーリズム推進について

 以上、5人の議員の質問が終わりました。明日はAペックの昼食会が有るので15:00から開会されます。

【市政報告】総括質問 1日目

2010年2月20日

 昨日(2月9日)平成22年第1回定例会総括質問がありました。

1、木山徳和(自由民主党新政クラブ)[中区]
 1)市長の政治姿勢について
  1)旧広島市民球場跡地の活用について
  2)原爆ドーム及び平和記念公園周辺地区景観計画について
  3)広島大学本部後地について
  4)広島市民球場について
  5)子供条例について
  6)観音橋架け替え事業について
  7)景気・雇用対策について

2、太田憲二(市民連合)[西区]
 1)平和について
 2)交通対策について
  1)総合交通戦略について
  2)駐輪場の整備について
 3)障害者の雇用について
 4)保育園の民間移管について
 5)教育について
  1)学校の適正配置について
  2)給食費の徴収について

3、熊本憲三(ひろしま政和クラブ)[安芸区]
 1)市長の政治姿勢について
 2)子供の安全対策について
 3)契約制度について
 4)公立保育園の民間移管について
 5)絵下山公園について

4、米津欣子(公明党)[佐伯区]
 1、予防可能な疾病対策について
 2、放射線治療施設について
 3、学校耐震化への取り組みについて
 4、事業仕分けについて
 5、平和の施策について

5、竹田康律(市民市政クラブ)[安佐南区]
 1、市政について
 2、平成22年度予算編成について
 3、折り鶴の保存について
 4、旧市民球場跡地利用について
 5、2020年オリンピック招致について
 6、救急隊配備について
 7、医療政策について

6、中原洋美(日本共産党)[南区]
 1、核兵器のない世界に向けて
 2、子育て支援と扶養控除縮小について
 3、失業者をホームレスにしない取り組みについて
 4、失業者をこれ以上出さない取り組みについて
 5、仕事おこしと雇用拡大・持続可能な地域づくりについて
 6、若草地区市街地再開発事業への貸付について
 7、保育施策について
 8、学校の適正配置計画について
 9、地域交通の維持・発展を願って

 以上6人の議員が質疑を行ないました。今回の定例会は、23日に広島市主催のAペックの昼食会が有るため普通は1日4人の質問者なのに今回は6人の質問者となっています。23日の議会は15時開会です。

【市政報告】二月定例会

2010年2月17日

 昨日(2月16日)、平成22年(2010年)第1回広島市議会定例会が開会しました。会期は2月16日から3月26日までの39日間です。

平成22年度予算・平成21年度補正予算の市長の提案説明がありました。概要は先日書いた通りです。

特に重点を置いた五つの項目

1、『万人の夢』の実現
   2020年までに核兵器廃絶

2、『都市基盤』の更なる整備

3、『地球・地域環境の改善』
  地球温暖化防止等

4、『市場経済の劇的変化・世界化への対応』
  広島経済の活性化・観光の振興等

5、『人に優しい』街づくり
  教育・高齢者対策等

新年度予算の主要施策について(9つの柱)


1、「核兵器廃絶と世界恒久平和の実現」

2、「環境と人とのパートナーシップの構築」

3、「安心・安全の確保と生活基盤の整備」

4、「子どもの未来の創造」

5、「保健・医療・福祉の充実」

6、「パートナーシップに基づく新たなライフスタイルの創造」

7、「ICT先端都市の実現」

8、「持続可能な市場経済の創出」

9、「千客万来の都市の実現」

以上説明が有りました。長い議会が始まりました。確りと議論をしていきたいと思っています。

追伸

 朝、会派控え室での出来事です。皆さんで話をしていると、T議員が突然立って、「長い旅に出ます。お世話になりました。」と言って部屋を出て行かれました。皆は何のことかと解らずポカーンとしていました。なんと、会派を出るという意思表示だったのです。予兆は全然有りませんでした。まだ会派入会届けは出しておられませんが「市民市政クラブ」に所属されるようです。またまた、権力のあるところへ人も物も集まるという怖さを実感しました。


Page: <<前のページ  1 < 2 < 3 < 4